飾り・飾り付け
キセログラフィカの育て方*枯らさないコツは?おしゃれな飾り方例も
今人気のエアプランツの王様であるチランジア・キセログラフィカについて、育て方・置き場所・増やし方を紹介しています。そんなキセログラフィカは置いて良し吊るして良し、100均グッズでおしゃれに飾る方法も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
( 5ページ目 )
Contents
目次
こちらは、よくサボテンなどの多肉植物を寄せ植えするときに使うケースなのですが、多肉植物の代わりにキセログラフィカが置かれています。こういった飾り方も素敵ですね。
キセログラフィカと一緒に飾る観葉植物は、100均のものも手軽でおすすめです。ぜひ、こちらの記事を参考にしてみてください。
100均の観葉植物おすすめ15選!お手軽で可愛い!植え替えアレンジも!
出典: YOTSUBA[よつば]
【動画】観葉植物の水やりの方法!量や頻度は?注意点も!【初心者向け】
出典: YOTSUBA[よつば]
エアプランツでお部屋のインテリアをおしゃれに!
エアプランツの王様「チランジア・キセログラフィカ」についてご紹介しましたが、その可愛くも不思議な見た目が、いつもの空間を素敵なものに変えてくれるはずです。育て方も、1週間に一度の水やりだけでOKなので、とても簡単です。100均で手に入るという手軽さもいいですね。ぜひ、お部屋のインテリアにキセログラフィカを取り入れてみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!