ライフスタイル
クッションの洗濯&乾燥*素材別に正しい方法を徹底紹介!便利グッズも!
クッションの洗濯ってしていますか?洗うのに時間がかかる、乾かすのが面倒などの理由で洗濯するのを後回しにしていませんか?今回は、クッション洗濯するときに型崩れを防ぐ正しい洗い方と乾かし方を紹介します。速乾できるアイデアなど盛りだくさんですよ。
( 7ページ目 )
Contents
目次
収納場所が限られている人は、圧縮袋でクッションを圧縮して保管しましょう。次に使うときは袋から出してポンポンと軽くたたくだけで、元の大きさに戻ります。圧縮袋は季節ものの保管や布団などのかさばるものの収納にもいいですね。
いつも清潔な毎日を
クッションの洗い方や干し方についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。クッションをお風呂での洗い方は子供も一緒にすれば楽しい家事イベントになりそうですね。
洗濯1回100円なんでタオルとか手洗いできる物はバスタブにぶっ込んで水5センチくらいと洗剤入れてこう↓↓↓1度やってみたかったんだよね踏み洗い pic.twitter.com/TtV0ZYYfbQ
— おきゅー (@rfyFPmfSwspOVli) April 9, 2018
クッションの洗濯はぬいぐるみや枕の洗濯についても応用できるので、こまめに洗濯して清潔で気持ちのいい日々楽しい家事をして過ごしていきましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目