浴衣に似合うロングの髪型&ヘアアレンジ35選!やり方【動画】も!
【美容師監修】夏になると浴衣を着ておでかけしたくなります。せっかく浴衣を着るならヘアアレンジにも手を抜きたくないところ。特にロングヘアならバリエーションもあって楽しいですね。アップ・サイドアップ・お団子・編み込みなどタイプ別のロングヘアアレンジ方法を動画も交えて紹介します。
自分の好みや浴衣の柄などとのかねあいで、大きなリボンヘアはちょっと、という場合は、まとめた髪の上にちょこんと小さなリボンを作りましょう。やり方は大きなリボンヘアと同じです。リボンを小さくすることで印象が落ち着きます。
(かわいいヘアスタイルについては以下の記事も参考にしてみてください)
【動画あり】浴衣に似合うロングヘアアレンジ*サイドアップ編
続いては、男子ウケが良いサイドアップのやり方を、動画を交えて紹介します。アレンジ次第で大人っぽくもキュートにも仕上がり、比較的セルフでのスタイリングもやりやすいやり方です。
10.髪を3段に分けて華やかに
毛束を上下3つに分け、上段と中段をくるりんぱから三つ編みのお団子、下段を三つ編みでお団子に作ってまとめるサイドアップです。3つに分けて作ることでボリュームができて夏っぽく華やかになる上、崩れにくいスタイルです。
11.かわいい系浴衣に!三つ編みねじねじで作る簡単サイドアップ
まず、サイドの耳上でひとつにまとめた毛束から2本の三つ編みを作ります。できた三つ編みをぐるぐるとねじってお団子に整えます。もともとほつれにくい三つ編みをさらにねじることにより崩れを防ぎます。セルフでも簡単にできるので、アレンジがあまり得意ではない人や、髪を巻きたくないストレートの人にもおすすめ。
12.斜めにブロッキングしてぎゃくりんぱ
逆くるりんぱ、いわゆる「ぎゃくりんぱ」のテクニックです。くるりんぱは髪の表面から地肌方向に髪を入れ込みますが、「ぎゃくりんぱ」はその逆、奥から手前に向かって髪を通します。三角クリップをつけてゴムを隠すので、ゴムを隠すために少し毛束を取って巻きつけるという手順が必要なく簡単です。
13.セルフでらくらく!簡単ロングヘアアレンジ
三つ編みもできない、というぶきっちょさんにおすすめ。くるりんぱした毛束と襟足をすくいながらねじっていった毛束とをひとつにまとめるだけのシンプルな工程で完成します。サイドアップは鏡で見ながらできるので、セルフアレンジの強い味方です。
14.ふんわりヘアは浴衣とぴったりマッチ!
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは