お菓子のプレゼント*国内外のお洒落なおすすめ50選!価格帯別に紹介!
誕生日やクリスマス、結婚祝いや退職祝いなどのプレゼントにお菓子は人気がありますね。自分用にはなかなか買わない高級なものやパッケージの素敵なものなど、貰う側としてとても嬉しいものです。この記事ではプレゼントにおすすめのお菓子を口コミを交えてご紹介します。
パン屋さんでもクリスマス時期にはシュトーレンが販売されますが、romi-unieのシュトーレンは別格の美味しさです。切り分けて楽しめるので家族や友人とのクリスマスパーティーにもおすすめですよ。
Maison romi-unieのシュトーレン。クグロフ型はロミユニのオリジナルだそう。砂糖衣までおいしくて、あまさず食べてしまいます。家人からは、この赤と緑のやつ(ドレンチェリーのこと)がクリスマスっぽくていい、という意外な指摘。 pic.twitter.com/n3msjQbcAZ
— MarthaMyDear (@rejoice_rejoice) December 19, 2014
シュトーレンの中身のドレンチェリーはクリスマスカラーなのでクリスマスパーティーに切り分けて出したら素敵な演出になりますね。
また、通常販売されている焼き菓子も一つ一つ可愛らしく美味しいので他のお祝いのギフトにもおすすめです。
7. NUMBER SUGAR 手作りキャラメル
こちらは東京・原宿にあるご夫婦で営まれているお店、NUMBER SUGARの手作りキャラメルです。素材を厳選し無添加で無着色、保存料も使わず一つ一つ手作りされています。結婚や出産で健康に気遣うようになった方へのお祝いにおすすめです。
表参道【ナンバーシュガー】
— りつ (@ritsu38) February 20, 2018
番号ごとにキャラメルの味が違ってて楽しい。フランボワーズと塩が特に好き。美味しい。
あと箱や包みがメッチャ可愛い上に、かさばらなくて1ヶ月日持ちするので贈り物として最強だと思いましたhttps://t.co/5TFN9DMIOh pic.twitter.com/tHsQk1BugK
キャラメルを包む紙にはフレーバーごとに違う番号が書かれていてシンプルながらおしゃれな雰囲気です。1つ108円と手頃な値段なので予算に合わせてプレゼントする数を調節しやすいです。箱にはバラの絵がデザインされているのでお祝いにもぴったりですね。
8. FUKU+RE ふくれ菓子
鹿児島にあるFUKU+REは鹿児島の郷土菓子、ふくれ菓子を現代的なスタイルにして作っているお店です。こちらのふくれ菓子は無農薬や低農薬の素材を可能な限り選んで作られているので、出産後などに体に優しいものを求めている方へのお祝いにぴったりのお菓子です。
日付変わっちゃいましたが、おやつに食べた鹿児島の「FUKU+RE菓子」が素敵なのでUPしておきます。甘さ控えめな蒸しケーキ。見た目もパッケージも素晴らしい♪ pic.twitter.com/wiWkZfBm3U
— 笙子@六連星 (@shoko56) September 24, 2015
春にはパンジーや桜があしらわれていたり季節に合わせた美しいデザインが素敵です。プレゼントされた方も喜ばれることでしょう。
9. noake TOKYO ボンボンキャラメルブーケ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目