飾り・飾り付け
トイレにおすすめな観葉植物10選&飾り方実例集!育て方や風水の視点も!
トイレに観葉植物を飾ることでいいことがいろいろあります!風水上もトイレに観葉植物を置くのは良いとされています。初心者にも育てやすくておしゃれな「トイレにおすすめな観葉植物10選&飾り方の実例」をご紹介します。観葉植物とともに爽やかなトイレを目指してみませんか。
( 4ページ目 )
Contents
目次
- トイレでも育てやすい観葉植物とはどんな植物?
- トイレにおすすめの観葉植物10選&飾り方実例
- 1. 日陰でも育つアイビーはトイレで垂らすとおしゃれ
- 2. よく育つポトスをトイレに増やしてグリーン化
- 3. 空気を浄化するサンスベリアはおすすめの観葉植物
- 4. アスプレニウムは南国風のおしゃれな観葉植物
- 5. アジアンタムのかわいらしさで癒しのトイレ
- 6. 明るい斑入りが魅力の観葉植物フィカス・プミラ!
- 7. トイレでシュガーバインのかわいい葉が魅力的!
- 8. オリヅルランを垂らしてトイレをおしゃれに、爽やかに
- 9. トイレでリゾート気分のテーブルヤシ
- 10. 多肉植物・サボテンは小さな観葉植物としておすすめ
- 初心者がトイレで観葉植物を育てる際のコツは
- 風水での観葉植物の置き方は
- トイレに飾る場所がない場合のアイデアは
- フェイクグリーンも楽しむトイレ
- トイレにおすすめの観葉植物でおしゃれに癒されよう
アジアンタムは小さな葉がかわいらしくて魅力的です。日が当たる窓際などに置いて、光を当てたり、照明に当ててグリーンを楽しみましょう。小さな葉っぱに日が当たって、光と影を楽しめるように飾りたいですね。
【アジアンタムの置き方&飾り方】ぶら下げたり、水周りに置くのもおすすめ
水が好きなアジアンタムを手を洗う場所に飾るのもいいでしょう。白いトイレに明るいグリーンが映えますね。
【アジアンタムの置き方&飾り方】床置きする大きなアジアンタムも魅力的
アジアンタムは葉っぱのボリュームがありますので、床置きしてもトイレがおしゃれな癒しの空間になりますよね。大き目のアジアンタムで癒されることで運気も上がりそうですね。
【アジアンタムの育て方】
アジアンタムは、小さな葉がかわいらしい観葉植物です。あまり乾燥して葉がチリチリに枯れることがないように注意しましょう。枯れると運気が下がりますので気を付けるといいですね。トイレの中では窓際に置くか、窓がない場合も完全に日陰にならないように、時々は日に当てる工夫も育てるコツです。
6. 明るい斑入りが魅力の観葉植物フィカス・プミラ!
【フィカス・プミラの置き方&飾り方】ナチュラルさを楽しむ飾り方がおすすめ
ナチュラルな雰囲気のフィカス・プミラをカゴなどに入れて飾ると、優しい雰囲気でおすすめです。明るい黄緑色のグリーンが優しい癒しの雰囲気を漂わせますよね。
【フィカス・プミラの置き方&飾り方】ブリキに入れて垂らして飾るのもおしゃれ
フィカス・プミラは、ブリキに飾ったりするのもおしゃれです。タンクの上などにも置いてみませんか。どんどん下に伸びていきますので、垂らしながら育てるのもいいでしょう。丸い葉っぱは運気も上げると言われていますので大きく育ててみたいですね。
【フィカス・プミラの育て方】
Recommended
おすすめ記事
五月人形の処分は供養が必要?買取がいい?最も楽な手段を体験談をもとに徹底調査!
羽子板飾りの人気おすすめ15選!女の子の初正月のお祝いに準備しよう!
100均のケーブルボックス9選|ダイソー・セリアなど!自作収納アイデアやニトリ商品と比較も
100均の便座カバー・貼る便座シートおすすめ15選|付け方や洗濯/使い捨てのタイミングも
100均ダイソー・セリアの苔玉おすすめ5選|水苔での作り方や育て方も紹介!
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!