100均
おしゃれなスパイスラック厳選30選!シンプル・木製〜100均でDIYアイデアも
調味料やスパイスを収納するスパイスラックは様々あります。そこでニトリ・無印・IKEAなどの鉄板ものから、木製、洗練されたデザインのものまで国内外の人気のスパイスラックをご紹介していきます。また100均すのこなど活用した簡単DIYアイデアもご紹介しましょう。
( 5ページ目 )
Contents
目次
アイリスプラザ キッチンラック 調味料 3段 幅30×奥行12×高さ31.5cm [3段×幅30cm] / KR-303
3,880円
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る⑯突っ張り式のスパイスラック
突っ張り式のスパイスラックです。置く場所の高さに合わせて突っ張り式で固定し、段も好きな場所に引っかけて使えます。置き場所がなくても使えますのでおしゃれに片付けることができます。
⑰持ち運び便利なスパイスラック
キッチンでも使って食卓でも使える調味料ケース。取っ手もついていて持ち運び楽々です。
⑱ちょっとかけて
壁やラックにかけて使うスパイスラックです。シンプルで場所を取らずに使うことができます。
100均商品を使ったスパイスラック
一度にたくさん購入できて使い勝手も良い100均の商品。さまざまなアイテムを使ってスパイスラックを作ってみましょう。
⑲セリアのスパイスボトルに合わせて
スパイスを収納するのにボトルからそろえるのはいかがでしょうか?100均のセリアには粉末から液体まで色々な大きさのスパイスボトルがそろっています。アクリルケースやストレージボックと一緒に購入すると整理整頓も楽々できます。
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!