100均《ペーパーボックス》を店別に徹底比較!活用アイデアも多数紹介!
大人気で売り切れ続出な100均のペーパーボックス。セリアの『PlentyBox(プレンティボックス)』とダイソーの『ストレージボックス』を店別にご紹介。プレンティボックスとストレージボックスに適した用途・サイズ・口コミなど徹底検証。100均のペーパーボックスの真似したくる活用アイデアも。
収納棚の中にペーパーボックスを並べて、季節雑貨をわかりやすくまとめて収納。ダンボール素材で軽いので、多少高い位置に置いても出し入れ簡単ですね。バラつきがちな季節のインテリア用品も、ペーパーボックスにまとめてすっきりと収納しましょう。
押入れの中のものも、ペーパーボックスでスッキリと収納。ラベリングをしていれば、探す手間も省けます。ラックにピッタリ収まるサイズも魅力的ですね。無駄なスペースがないので、たっぷり収納できそうです。
収納棚上段、使い方に困っていた場所に、プレンティボックスを置いて書類を整理整頓したそうです。他のインテリアとマッチしたデザインで、おしゃれな見せる収納になっています。
こちらも収納棚の様子です。セリアの『プレンティボックス』とダイソーの『ストレージボックス』では、インテリアのテイストが変わりますね。ホワイトインテリアになじみのよいダイソーの『ストレージボックス』は、ナチュラルテイストでおしゃれです。
完結したマンガをセリアのプレンティボックスにまとめて収納。テプラでラベリングしていれば、読みたくなってもすぐに見つかりますね。
ペーパーボックスの活用アイデア【寝室】
ベッドの下の空きスペースも便利に活用できますね。プレンティボックスはダンボール素材で軽いので、キャスターをつけたすのこで簡単に引き出せるようにしています。
ペーパーボックスの活用アイデア【キッチン】
キッチンの背面収納でも、ペーパーボックスは大活躍。ホワイトインテリアでまとめる方にも嬉しい、おしゃれなデザインで、他の収納雑貨と雰囲気が合いますね。汚れがつきやすいキッチン収納でも、100均なので気軽に交換できますね。
パントリーにあふれる食材や生活用品のストックも、ペーパーボックスを並べてスッキリと収納。ごちゃつく小物もペーパーボックスにまとめれば、見せる収納に。
ペーパーボックスの活用アイデア【玄関】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目