面長に似合う帽子の選び方&小顔になる被り方!タイプ別に紹介!アレンジ髪型も!
【美容師監修】面長な顔がコンプレックスという方は少なくないでしょう。今回はそんな面長さんを小顔に見せる帽子のかぶり方を、カンカン帽・ベレー帽・ニット・キャスケットなど帽子のタイプ別に紹介します。さらに、帽子をかぶる時のかわいいヘアアレンジも合わせて紹介します。
美しいヒョウ柄のハットとミディアムヘアの組み合わせとなっています。
①コテを使って毛先を外はねにする
②ワックスやスプレーでセットする
③前髪をしまうようにして帽子を深めにかぶる
なるべく顔を隠したいのであれば、このようなキャスケットもおすすめアイテムです。横広がりなのも面長改善に一役買ってくれるでしょう。
①コテでミックス巻きにする
②スプレーやワックスでセットする
③前髪をしまうようにして帽子を深くかぶる
パーマとベレー帽の組み合わせもおしゃれですよ。おでこを出すことに抵抗がある人も、深くかぶることによって面長をごまかせます。
①コテでミックス巻きにする(毛量が多い人は上下2段にわける)
②ワックスやスプレーでセットする
④前髪をしまいながら帽子をかぶる
④鏡を見ながら帽子の深さと角度を調整する
ロング
面長さんにはふんわりパーマと帽子の組み合わせも似合います。顔周りに毛束があることにより小顔効果も狙えるでしょう。
①コテでゆるいミックス巻きをつくる
②前髪は後ろに引くように外巻きにする
③ワックスやスプレーでセットする
④おでこのあたりを目安にして帽子をかぶる
ボリューミーなパーマスタイルとキャスケットもおすすめです。前髪をしっかり作っているため小顔効果にもつながります。
①大き目のコテで上下左右にブロッキングしながらミックス巻きを作る
②前髪部分はコテを流すようにして外はねにする
③ワックスやスプレーでセット
④帽子を深めに被る
面長をどうしても解消したい人は、麦わら帽子を深くかぶってみるのもおすすめです。とくにまとめ髪との相性がいいですよ。
①サイドの毛を少し残して髪を後ろでまとめる
②サイドにボリュームが出るようなゆるいまとめ方にする
③サイドの毛束をいくつかにわけてミックス巻き
④前髪は内巻きにしながら横に流す
⑤帽子を深くかぶる
(小顔に見える髪型・アレンジの実例については以下の記事も参考にしてみてください)
帽子を被るときのヘアアレンジで小顔に見せるコツ
レディース帽子を被るときにヘアアレンジでポイントとなる点と実例の動画をいくつか紹介します。面長さんが小顔に見せるために下記のことを参考にしてくださいね。
サイドの後れ毛を出す
普通にヘアアレンジをするときもそうですが、後れ毛を少し出した方がフェイスラインがカバーできて小顔に見えます。ただ面長さんは後れ毛を出しすぎると縦ラインが強調されてしまうこともあるので、控えめに出しましょう。
後れ毛もコテで巻くとふわっとして自然な感じに仕上がります。小顔に見える後れ毛の出し方を実例の動画を見てぜひチャレンジしてみてください。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは