キャットタワーを簡単に自作!作り方&DIYアイデア15選!100均グッズも大活躍!
DIY初心者でも簡単に自作できる手作りキャットタワー。100均・突っ張り棒・カラーボックス・麻ロープ・材木など素材別に簡単な作り方の動画も交えて自作のキャットタワーを紹介します。キャットタワーの作り方&DIYアイデア15選も参考にぜひ手作りしてみてください。
塩ビ菅パイプを組み立てるときには特別な工具を必要としないので、塩ビパイプを使ったキャットタワーは誰にでも簡単に作れます。このサイズのラックを買うとなれば結構な金額になりますが塩ビ管パイプを使えば安く仕上げることができます。
こちらは塩ビ管でラックを作る動画ですが、その塩ビ管ラックを利用してキャットタワーを作ってみましょう。
手作りキャットタワーDIY実例
賃貸のお部屋でも使える簡単でお手頃なキャットタワーからおしゃれすぎてとてもキャットタワーには見えないものまで実例をいくつかご紹介します。これから手作りのキャットタワーを考えている人必見です。ぜひ参考にしてみてください。
DIY実例 : 自作!収納用段ボールで階段キャットタワー
100均でも購入できる収納段ボールボックスを積み重ねて階段状にします。ところどころ穴を開けて通り道を作ることで愛猫も楽しめること間違いないでしょう。
DIY実例 : 自作!ハンモックでくつろげるキャットタワー
愛猫がゆらゆらとくつろげるハンモックも自作してみましょう。ひざ掛けなどの小さめの布の四つ角に紐を通してぶら下げればとても簡単にハンモックのできあがりです。100均でも材料が揃えられますのでかなりのお手頃価格でハンモックを手作りすることができます。
DIY実例 : 自作!ケージ×はしごでナチュラルテイストキャットタワー
ケージを2つ積み重ねて、昇り降りにははしごを用意したキャットタワーです。はしごを登って天板から見る景色を愛猫も楽しんでいそうですね。
DIY実例 : 自作!木を生かしたキャットタワー
まるで木登りしているかのような感覚になりそうですね。木に足場を取り付けて登りやすくしています。木であればどこでも爪とぎができるので愛猫にとってお気に入りの場所になるかもしれません。
DIY実例 : 自作!木の幹を使って麻ロープぐるぐるキャットタワー
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目