2024最新*スタバのティーの全メニュー徹底解説!カスタマイズ術も!
コーヒーショップスターバックス、誰もが一度は訪れたことがあると思います。そんなスタバですが、実はコーヒーだけではなくティーも美味しいのを知っていますか?みんな大好きなスタバ、今回はティーの種類・味・カロリー、カスタマイズ方法を紹介します。
【Oyster mag #96 インタビュー】
— MatthewGrayGublerJPN (@MGG__Japan) July 26, 2017
(この時に飲んでいた飲み物を聞かれて)
「ダーティーチャイを飲んでるよ。これ飲んだことある?チャイティーラテにエスプレッソショットをプラスして注文するんだ、するとまるでハロウィーンみたいな味がするのさ。」 pic.twitter.com/RdOyYlwqzz
ハロウィーンみたいな味とはどのような味なんでしょうか。とても気になりますね。
ゆずシトラスティーをパッションに
ゆずシトラスティーをパッションティーに変更し、シトラス果肉を追加します。色も黄色と赤で見た目も可愛くなり、「インスタ映えする」と人気のカスタマイズです。
マンゴーパッションティーフラぺが売り切れだったから店員さんが教えてくれた、ゆず シトラス & ティーのパッションティー変更で飲んでみたらめっちゃ美味しかった☺️
— 🍀あやねぇ (@ayane0811Melody) July 1, 2018
新しい発見…私が飲めるメニューが広がりました笑 pic.twitter.com/rFaoLLGH2Q
ゆずシトラスティーに甘酸っぱさがプラスされるので、すっきりしたいときにおすすめですね。
ロイヤルミルクティー
イングリッシュブレックファストティーラテをオーダーしてオールミルクに変更します。最後にホワイトモカシロップを追加すれば濃厚なロイヤルミルクティーが完成です。
ほうじ茶キャラメルティーラテ
まずほうじ茶ティーラテをオーダーし、ミルクをソイミルクに変更します。次にホイップクリームを増量し、キャラメルソースを追加したら完成です。
@hatsumi_rin
— どんちゃん@りんりんず (@ta0104asnh) September 27, 2017
今日のスタバは、ほうじ茶!!
キャラメルソース多めに、念願の茶葉多め💕
ほうじ茶の味が少し強まっててるから、キャラメルソースとマッチしてて美味しい💖 pic.twitter.com/d7hogKfGWJ
甘すぎず渋すぎず、色々な味を楽しめるのがおすすめの一杯になります。
抹茶ホワイトチョコレート
名前だけで美味しそうですね。最初に抹茶ティーラテをオーダーします。次にモカシロップに変更し、オールミルクにしましょう。最後にホイップクリームを追加したら完成です。
🎄ホリデー仕様カップだから🎄
— 美岳 (@_MITAKE_) November 12, 2016
💚スタバきた💚
濃厚抹茶ホワイトチョコレート
カスタマイズ
・抹茶ティーラテをオーダー
・ホワイトモカシロップに変更
(シロップ少なめ)
・オールミルクに変更
・パウダー多めに変更
・➕ホイップ(50円)
濃厚抹茶味が好きな人にオススメ pic.twitter.com/aUdducNu4L
濃厚抹茶の味が好きな方には、ぜひ一度は試してほしいカスタマイズです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目