2024最新*スタバのティーの全メニュー徹底解説!カスタマイズ術も!
コーヒーショップスターバックス、誰もが一度は訪れたことがあると思います。そんなスタバですが、実はコーヒーだけではなくティーも美味しいのを知っていますか?みんな大好きなスタバ、今回はティーの種類・味・カロリー、カスタマイズ方法を紹介します。
スターバックスには、ショート・トール・グランデ・ベンティの4種類のサイズがあります。ティーも基本的にこの4種類のサイズから選ぶことが可能です。一部はトールからのものもあるのでオーダーする際に確認しましょう。
カフェ内でホットを頼む場合、ショート、トールサイズだとマグカップにしてもらうことができるのでオーダーの際に店員さんに聞いてみてはいかがでしょうか?
(サイズの詳しい内容については以下の記事も参考にしてみてください)
スタバティーメニューの値段
スターバックスのティーは290円からオーダーすることができます。クラシックティーのショートが一番安く、一番高くてほうじ茶ティーラテの660円です。このように種類、サイズによって値段が変わってくるので注意してくださいね!
スタバティーメニューのカロリーは?
ダイエット中ならカロリーも気になりますよね。特にスタバのメニューはカロリーが高いものもたくさんあります。でもカフェタイムを過ごすのに我慢はしたくないという方にはティーがおすすめです。スターバックスのティーなら低カロリーで美味しくカフェで過ごすことができます。
ストレートティーならカロリーはゼロです。ほうじ茶だけは3キロカロリーから10キロカロリーあります。ティーラテはミルクが加わるので100キロカロリーちょっとしますが、それでも他のドリンクと比べたら低カロリーです。
スタバティーメニューのカスタマイズ紹介!
カスタマイズをオーダーしたことはありますか?オーダーするのは緊張するとか難しそうだと思うかもしれませんが、自分の好みの味にカスタマイズするのは楽しいですよ。クラシックなティーとはまた違った美味しさがあります。まずはここに紹介してあるものを試してみてはいかがでしょうか?
ダーティーチャイ
「チャイティー」ベースのオーソドックスなカスタマイズです。「チャイティー」をソイミルクに変更、エスプレッソをワンショット追加します。これで少し苦味が強くなる、大人なチャイティーラテの出来上がりです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目