【動画】くるみボタンの簡単な作り方*アクセサリーの作り方&作品集も!
少量の端切れさえあれば、簡単に作ることができるくるみボタン。そんなくるみボタンの作り方について動画も交えて紹介したいと思います。また、ボタン・ヘアゴム・ピアス・ブローチなどアレンジ作品集もたくさん紹介していくので、くるみボタンのアレンジに活用してみてください。
基本的なくるみボタンの作り方
コロコロと可愛いデザインのくるみボタン。少しの生地があれば作ることができて、作り方は本当に簡単です。最近ではダイソーなどの100均でもくるみボタン作成キットが売られているので、ボタンだけでなくピアスやバッチなどの小物にもアレンジする人が増えてきました。まずは基本的なくるみボタンの作り方を見てみましょう。
はめ込むタイプのくるみボタンの作り方
はめ込むタイプの作成キットもダイソーなどの100均で売られています。生地をモールドという部品に切った生地を表が下になるようにセットして、その上に半円のパーツをのせて指で押し込みます。はみ出ている生地を引っ張りシワをなくしてからボタンの足がついてるパーツを乗せて、フタといわれる部品でグッと押し込んでパーツをはめ込んで完成です。
このようなくるみボタン作成キットがダイソーなどの100均で売られています。くるみボタンのデザインは生地で決まるので、作成キットはダイソーなど100均のもので十分でしょう。先ほどの動画でもダイソーの作成キットを使っていました。
接着剤を使うくるみボタンの作り方
この動画の二つ目に紹介されている作り方です。パーツのくぼんでいる部分に手芸用のボンドをつけて丸く切った生地の真ん中に置きます。くぼみに周りからはみ出ている生地を折りたたむ。さらに手芸用ボンドをつけ、残りのパーツをはりつけます。ボンドなので押し込むタイプより力はいりません。ボンドをつけすぎるとはみ出てしまうので気を付けましょう。
綺麗にくるみボタンを作るコツ
この動画はマグネットですが、綺麗にくるみボタンを作るコツを紹介します。円形の型紙は真ん中をくり抜くとモチーフが真ん中にきているかが確認できます。次にボタンパーツに両面テープを貼り付けて両面テープに生地を丁寧に貼り付けながらたたんでいきます。最後に垂直にパーツをはめ込んでいくと簡単に綺麗に作ることができます。
(100均の材料作る髪飾りについてはこちらの記事も参考にしてみて下さい)
くるみボタンを使ったアレンジ【より装飾的に】
さすがにつけすぎ感がヤバいから4連くるみボタンはそのうちヘアピンに変更(-´⊡ᴗ⊡`-)人(*´ෆ ͝ ͝*) pic.twitter.com/LDkQxwZ95Y
— 南成海 (@minaminarumi) June 21, 2018
普通にくるみボタン作るだけでなく、デコパーツをつけるとオリジナルのくるみボタン完成です。くるみボタンは生地のモチーフやデザインを選んだら、アクセサリーとしても使うことができるのでおすすめです。
くるみボタン作品集
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目