買い置きペットボトルの賢い収納術20選!無印や100均のおすすめ便利グッズも!
箱買いしたペットボトル飲料はどのように収納していますか?箱買いしたペットボトル飲料ですが、かさばったりするので収納場所に困ります。そこで100均・無印良品・IKEAのおすすめグッズと収納アイデアを紹介します。これでペットボトルをすっきり綺麗に収納しましょう。
14. ポリエステル素材の無印良品収納ボックス
無印良品のポリエステル素材の収納ボックスです。ソフトタイプで柔らかい素材ですが型崩れしないそうで、形をキープしてくれるので多少重いものを収納しても大丈夫そうですね。取っ手も付いているので運ぶのも便利で、ラックなどにしれておくと便利ですよ。
15. 無印良品の重なるラタンバスケット
軽くて滑らか素材のラタンで作られたカゴバスケットです。取っ手つきやフタ付きなど大きさや深さなど種類も豊富で、用途に合わせて使い分けることができます。大きさの違うカゴバスケットを重ねることもできます。パントリーのラックなどに箱買いしたペットボトルをこのカゴバスケットにいれ収納するとおしゃれですね。
(ラタンバスケットについては以下の記事も参考にしてみてください)
16. 無印良品のポリプロピレン引き出し式ケース
こちらも無印良品で人気のポリプロピレン引き出し式ケースです。頑丈で丈夫なこのケースは高さが選べるので、同じ大きさでなくとも色々組み合わせてみてもいいでしょう。半透明になっているので中の確認もしやすく、箱買いしたペットボトルを入れラックなどに収納するのもいいでしょう。
《IKEA》のペットボトル収納グッズ
続いてはこちらも収納グッズがたくさんあるIKEAです。ケースやラック、ボックスなど種類も大きさも豊富なのでIKEAの商品も要チェックですね。IKEAのおしゃれで洗練されたデザインの収納グッズを見てみましょう。
17. IKEAのクラッナバスケット
白でシンプルなクラッナバスケットですが、高さがあり、すっきりしたデザインなのでナチュラルな収納グッズを探していた人にはおすすめ商品です。ペットボトルを縦に入れラックやパントリーなどに収納しておくといいでしょう。
18. IKEAのソッケルビートですっきり収納
IKEAにあるソッケルビートという収納ケースがあります。蓋つきで重ねることができます。500mlペットボトルを入れてラックなどに収納するとキッチンやパントリーがすっきりしますね。
19. IKEAのワインラックを活用
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!