自信家な男・女の特徴・心理!ナルシストとカリスマは紙一重!嫌われる原因は?
自信家な人はあなたの周りにいませんか?または、あなたが当てはまってはいませんか?イラッと来る言動を無意識にしてしまう自信家な男・女の特徴や、性格・心理についてご説明していきます。そして番外編として、自信家な人達の"ナルシエピソード"もご紹介していきます。
自信家の男性は、とにかく仕事と趣味を全力で両立します。あんなこともこんなこともできる自分はすごい!という根拠のない自信に拍車をかけています。それでも、自信と勢いがあるので、それなりにこなせていることも多いです。
男性自信家の特徴④とにかく髪型を気にしている
これはナルシストタイプに多い行動です。とにかく常に最高の自分でいたい、相手によく思われていたいという心理の表れです。癖でつい髪を触ってしまう男性はほぼナルシストだと思われてしまいますので気をつけましょう。
男性自信家の特徴⑤胸を張って歩いている
これは比較的「いい自信家」の共通点となっている特徴です。胸を張って歩く人は自信があることを体言していますが、このタイプは相手のことを尊重できるタイプだといえるでしょう。相手を知ろうとしてくれたり、好奇心旺盛でパワフルで行動的です。ただし、人の意見は激しい議論の末聞かないというような頑固さを発揮することもあります。
男性自信家の特徴⑥何事にも積極的
自分に自信があるので、何事にもチャレンジしていきます。好奇心旺盛で負けず嫌いなのも、とにかくいろいろなものに挑戦していく一つの要因になっています。ここは慎重派の方からしたら少し羨ましい点かもしれません。
男性自信家の特徴⑦人の意見は聞かない
自信家は人の話は聞きません。日常の会話すら上の空で、気づくと自分の話にすり替えてしまいます。相談事をしてきても、自分の中で答えは決まっていることが大半でアドバイスなんて聞き入れてくれません。でもこちらが話を聞いてないと怒るので、相手の話は相槌をと同調で乗り切りましょう。
自信家な〈女〉の特徴は?

続いて女性の自信家あるあるな特徴です。自信家の人は男性も女性も負けず嫌いでプライドが高い人が多いです。失敗を指摘されたり、考えにダメ出しをされるのを嫌います。他にも、さまざまな共通点があります。
女性自信家の特徴①SNSが自撮りばかり
SNSは自分の自撮りばかり。出かけていても、家にいても、とにかく自分を撮っては載せてしまいます。注目されたい、かまってほしい、認められたいという心理が全面に出てしまってます。生活が充実しているアピールでもあります。特にナルシストのあるある行動といえるでしょう。
女性自信家の特徴②SNSのフォロワーがものすごく多い
有名人や芸能人ではないのに、なぜか数千・数万のフォロワーがいる女性、いますよね。フォロワーの数を競って、「フォロワーが多い自分のほうが偉い」のような上から目線を発揮してくる人もいます。負けず嫌いな性格を含んでいる人に多いです。
他人から認められたいいう承認欲求を数字で解決しています。根拠のない自信が、数字で裏づけされた根拠のある自信となり、自信家がパワーアップしていることでしょう。
女性自信家の特徴③ハイヒールを好む
仕事でも、遊園地でもヒールの高い靴をはいている女性、いませんか?ヒールを履いて「カツカツ」とかかとを鳴らし歩き、自信あふれるかっこいい自分を演出したいのでしょう。これも自分を良く見せたい心理から来るのですが、TPOを考えないと逆効果になることもありますね。
女性自信家の特徴⑤自分の話が長い
たまにレストランやカフェでも、このタイプの自信家女性を見かけます。ずっと一方的に自分の近況や相談事を話しつつ、要所要所で自慢を織り交ぜます。相手が聞いていようがいまいがもはや関係ないくらい自分が話します。相手が話し始めても、乗っかる形で自分の話しをし始めます。
内容は、自慢話が多いでしょう。たわいのない会話の中でも、話の大半は自慢が見え隠れしています。本人にはそんな気がないことがほとんどなのが困ったところです。ときに、「知り合いが有名人」などの自分とは関係がない自慢をします。
Recommended
おすすめ記事
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは