自信家な男・女の特徴・心理!ナルシストとカリスマは紙一重!嫌われる原因は?
自信家な人はあなたの周りにいませんか?または、あなたが当てはまってはいませんか?イラッと来る言動を無意識にしてしまう自信家な男・女の特徴や、性格・心理についてご説明していきます。そして番外編として、自信家な人達の"ナルシエピソード"もご紹介していきます。
あなたは、自分のことが好きですか?そして、自分よりも優れた何かを持っている人に出会ったとき、素直にすごいと認めてあげることはできますでしょうか。自分のことが好きで、優れた人に張り合ってしまう方は、自信家認定されてもおかしくない性格の可能性があります。
認めてあげることができる人は嫌われない
他人のことを素直にすごいと認められる人は嫌われません。自分に本当に自信があれば、他人のいいところに嫉妬せずに認められるはずです。人を心から褒める人が嫌われることはないでしょう。そのとき自信家さんはカリスマに昇格できるのではないでしょうか。
自信家との上手な付き合い方・かわし方

高圧的・上から目線などの自信家に出会ってしまったら、「まだこの人はナンバーワンを目指しているんだな」と思ってあげましょう。底に実力が伴っていない場合それを指摘してもすることは相手を怒らせるリスクがあるので危険です。
他人に対して嫌な態度をとる自信家は、おだてるのが一番です。ほめてあげるのです。そして、ナンバーワンであることを味あわせてあげるのです。本当に向上心があれば、そのうち他人と競うことをやめてオンリーワンを目指して余裕が生まれてきます。そうすると、周りにもプラス効果をもたらしてくれるいい自信家になってくれることでしょう。
【体験談】自信家な人達の"ナルシエピソード"

自信家な人たちのエピソードを紹介します。自信家の"ナルシ"な行動は、職場の上下関係で目立つことが多いようです。自信家あるあるを経験したというエピソードがたくさんありました。
企画部の女の先輩がとにかく自信家で面倒くさい
— 寄生遺伝子二郎系 (@ParaSite_jirou) July 5, 2018
こういうタイプは適当に「はい、はい」言って自慢話が終わるのを待つのが吉
ただ仕事してる途中にいきなりいなくなって3時間くらい仕事止まるのはキレそうだった
理由は「他の仕事も忙しいから」
せめて何の用事で抜けて、いつ頃戻ってくるのか言えやと
自信家の先輩が自慢話をし続けることに辟易している後輩です。そのような自信家あるある程度ならば適当に返事をして受け流すのが日常でも、明らかに周囲に迷惑をかけているのに謝罪もなければ配慮もないのは、いただけません。
決して完璧ではなかったし、嘘もよくつき、自信家で評判の良くない上司だったけど、ときどき不意をついて与えてくれる言葉に救われることもあった。もういろいろのあれこれに巻き込まれずに済むから、元気で過ごせばいいと遠くから思う。
— 春蒔秋@7/5からダイエット開始 (@raincall_64) June 28, 2018
自信家ゆえに嘘をついていた上司によって、いろいろと迷惑を掛けられていたのですね。自信家が身近にいる人あるあるです。でも、部下のことはよく見て、ときにはいい言葉をかけていたようです。こういうあるあるばかりなら歓迎なのですが。
バイト先の一応先輩で、自信家すぎて嫌われてるというか裏で馬鹿にされてる人がいるんだけど、でもその人の考え方ある意味尊敬してる。俺はカッコイイと勘違いしてるし歌がワンオクのタカより上手いと言い張ったし正直ダサい服装をSNSにのせてカッコよくない?とかいうし強い。
— ʚひなぽよɞ (@777miaxxx) July 9, 2018
自信家あるあるの、SNSで自分アピールです。いつも自分に自信があって自己肯定感がすごい先輩は、さぞ毎日楽しく過ごしているのでしょう。ある意味で、羨ましい気もしますね。
自信家の性格や心理を知ってうまく付き合おう

日頃から「何でこの人こんなに上から目線なの!?」と思っていた自信家の性格や心理について、少し理解が深まったのではないでしょうか。態度や言動が鼻に付く自信家とうまく付き合わなければならない場面もあるでしょう。自信家のいい面を活かして協力できるといいですね。
Recommended
おすすめ記事
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは