ミシンでTシャツを手作り*作り方を【動画】で解説!無料型紙あり!
ミシンでTシャツを手作りするときの作り方を紹介します。作り方について動画も交えて解説するほか、Tシャツ作りに使えるアイテムも紹介します。Tシャツを作るときに無料で使える型紙も紹介するので、この記事を見ればすぐにミシンでTシャツを作る事ができますよ。
女の子の子供服を作るときは、レース生地を使ってもいいですね。レース生地は生地がヨレやすいので手縫いよりもミシンで縫うのがおすすめです。
女の子用の真っ白なTシャツの作品です。袖部分に小さなポンポンを付けているのが女の子らしいですね。ポンポンは100均で手に入るので、これから手芸を始めるという手芸初心者も探してみて下さいね。
ミシンでハンドメイドしたTシャツの作品と作り方【レディース】
ミシン練習のために縫ったTシャツを学校に着てきたらなぜか凄い好評でビビってる pic.twitter.com/8H5xBoKpCm
— TASO (@GoriLLiooon) June 19, 2014
最近とても流行っている目玉焼きの柄のTシャツです。柄がにぎやかなので、失敗が目立ちにくく手芸の初心者にもおすすめできます。目玉焼きの柄ならどんな人にも似合いやすいので、子供と親子コーデを作るのも楽しいですね。
白のYシャツをミシンで作ってから色々な色に染めても楽しいですね。男性も好きなデザインなので、恋人や夫婦でペアルックしたいです。
生地を無造作に縫い合わせて、ダメージ感を出すことでロックな雰囲気にすることもできます。ハンドメイドというとナチュラル系の作品を想像しがちですが、アイデア次第でかっこいいレディースのTシャツを作る事もできますね。
Tシャツの手作りに使えるアイテム

Tシャツを自作する場合に使えるアイテムを紹介します。
伸びる糸!【フジックス レジロン系】
Tシャツは伸びるので、伸びない糸を使っていると糸が切れてしまいます。なので、Tシャツを自作するときはニット用の糸を使うことが大切です。レジロン糸はカラーも豊富なのでTシャツに合う色が必ず見つかりますよ。
楽天レビュー
★★★★★
子供服のお直し用に購入。
今までニット生地でもシャッペスパンでお直ししていたけど、
糸が伸びないので脱ぎ着する時に糸が切れてしまっていました。
今回、初めてレジロンでジャージのお直しをしてみました。
いいです!ズボンを履くときに糸が切れません!
やはりニットにはニット用の糸がいいんですね。
ニット用のミシン針【オルガン針家庭用ミシン針】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目