ミシンでTシャツを手作り*作り方を【動画】で解説!無料型紙あり!
ミシンでTシャツを手作りするときの作り方を紹介します。作り方について動画も交えて解説するほか、Tシャツ作りに使えるアイテムも紹介します。Tシャツを作るときに無料で使える型紙も紹介するので、この記事を見ればすぐにミシンでTシャツを作る事ができますよ。
オルガン針といえばミシン針でとても有名なブランドなので、手芸をあまりしない方でも聞いたことがあるのではないでしょうか?実はニットにはニット用のミシン針があります。生地の編み目を傷つけないように先が丸くなっているので、Tシャツの生地を傷付けて生地を伸ばしてしまうことがありません。
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るAmazonレビュー
★★★★★
娘の水着の名前付けに使用しました。
アイロン接着してから、糸もニット用に変えて、42点セットで安く購入した押さえセットのZigZag Footを使用して問題なく縫えました。
これさえあればプリントできる!【Tシャツくんセット】
Tシャツに自作でプリントするための道具が一式そろっているセットです。これさえあれば、大きめの図案でも家庭で簡単にプリントすることができます。少しお値段が高いので、Tシャツのプリントに本格的に興味が出てきたタイミングで購入するのがいいかもしれません。
楽天レビュー
★★★★☆
製品としてはきちんとしたものだし、
自宅のプリンタが活用できたのも良かったです。
でもシルクスクリーン自体が結構難しいですね。
大きな図案をプリントするなら良いと思います。
ミシンで自作するTシャツの無料型紙
ミシンでTシャツを自作するときの無料型紙を紹介します。かなり細かくしっかり寸法が入っていて、ダウンロードするだけで簡単に型紙が手に入るのでハンドメイドでオリジナルTシャツを作るときにぜひ活用してくださいね。
こちらでも型紙をダウンロードすることができるので、利用してみましょう。
Tシャツはミシンで簡単に作れる!
Tシャツを自作するという発想は中々ないかもしれませんが、実際作ってみるとメリットはとても多いです。子供服はすぐにダメになってしまうものなので、簡単に直したり作ったりすることができるというのは嬉しいですね。親子お揃いの服を着てお出かけしたいときにもピッタリなので、この夏はミシンでオリジナルTシャツを作ってみませんか?
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目