「つけあがる」とは?つけあがる人の特徴・心理は?相手別の対処法も!

当記事ではつけあがる人の特徴・性格・心理や、他者につけあがられないための心構え&習慣を解説しています。「つけあがる」を正しく理解し、〈恋人・部下・友達〉など相手別に対処法を学んでいきましょう。番外編として、つけあがりすぎる人たちの"胸糞エピソード"も。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. つけあがるの正しい意味とは?
  2. つけあがる人の特徴
  3. つけあがる人の性格・心理
  4. つけあがる〈彼氏・彼女〉の対処法
  5. つけあがる〈友達〉の対処法
  6. つけあがる〈部下〉への対処法
  7. つけあがられないための心構え&習慣
  8. 【体験談】つけあがりすぎる人達の"胸糞エピソード"
  9. ありがとうの気持ちの大切さ

先述で触れた通り、つけあがる人は他人を見下したりする態度や発言が多いです。つまり常に自分が優位に立ちたいという心理が働いています。自分が偉いと思っているからこそ、自分への好意や行いが当然と考えてしまいがち。その心理状態になっている事はつけあがる人に多いです。

常に誰かに対し優越感を得ていたい、というのは誰でも大なり小なり持っている感情です。しかし、行き過ぎた自己肯定感や、他人への思いやりの欠如があると、尽くしてくれる相手に対し優越感に浸る間違った価値観を生んでしまいます。

つけあがる人の性格・心理2. 根本的に甘えん坊である

優しさを甘んじて受けてそれを当然と考える事は、ある意味自分本位で、どこか子供が甘える様な思考に似ています。他人の行為や優しさに頼ってしまいがちになっているのは、まさに自分が楽したいからという甘えから来ています。

そういった人は自分が挑戦した結果、至らない所を他の人に手伝って貰うのではありません。初めから頼る事前提で話を進め、責任や作業を分散する事で楽になる道に逃げていると言えるでしょう。

言い換えれば甘え上手なのかもしれませんが、あまりに限度が過ぎると周りに負担を強いてしまったり、その人の成長に繋がらなかったりなどデメリットが大きいです。何より見ていてあまり良い気分にはなりませんよね。

引きずる人・引きずらない人の特徴は?圧倒的な心理・言動の違い7選!

つけあがる〈彼氏・彼女〉の対処法

恋愛において、どうしても他人よりも距離が近づきがちになってしまう恋人同士。確かにお互いに甘えたい・甘えられたいといった気持ちも大事になってくると思います。しかしいくら恋人同士だからと言っても、限度を超えてしまうと知らずの内に相手がつけあがる事もあるかもしれません。

「彼氏だから、彼女だからいくらでも甘えて良いし優しさは当然」というのでは無く、どこかで明確に線引きする事が大切になってきます。あまりに相手が依存してきたり感謝の意を示してこないのであれば、少し強めに注意する事も重要になってくるでしょう。

どんなに親しい恋愛関係でも、相手の優しさや行為に感謝が無くなってしまえばその関係は破綻してしまいます。好意には常に相手への思いやりや敬意が含まれている事を相手は勿論、時には自分も忘れない様に確認していきましょう。

挙動不審な人の特徴・心理13選【動画】!原因・治し方は?接し方も

つけあがる〈友達〉の対処法

彼氏・彼女等の恋愛の関係性だけでなく、仲の良い友人同士だからこそ問題になるケースも存在します。つけあがりやすそうな人との付き合いは、たとえ友人であっても注意が必要です。相手の性格や普段の言動、行動から判断しましょう。

多いのは馬鹿にされたり見下されたりする言動や態度を取られる事でしょう。それは彼氏や彼女との関係とは違い一種のライバル関係の様なものから生まれてきます。友人だからこそ負けたくない気持ちや相手より上に行きたいという考えが、些細な事からのつけあがる行為に繋がってしまいます。

彼氏彼女の恋愛関係の時の様にはっきり言う事も効果的ですが、逆にこいつはこういう性格と受け入れてしまう方法もあります。その人の性格故の言動と割り切ってしまえば、案外気にならなくなってくるものです。しかしあまりにも限度が過ぎるようであれば、思い切って関係を切ってしまうのも一つかもしれません。

つけあがる〈部下〉への対処法

彼氏彼女と言った恋愛や友人等のプライベートだけではなく、仕事上での人間関係でもつけあがる人への対処には骨が折れますよね。特に一緒に仕事している部下への距離感が掴みにくい方もいらっしゃるでしょう。部下を優しく指導したらいつの間にか部下自身で仕事しなくなったり、すぐに頼ってくる事が増えたというケースも多いです。

まずは上司部下の関係性をはっきりさせ、つけあがる状況にさせない事が大切です。教えるところは教え、相手一人でやらせるところはちゃんと明確にしましょう。仕事は恋愛等プライベートの関係とは違うのですから、時には厳しく叱る事も有効になってきます。彼氏彼女の様な甘い関係も、友人の様な馴れ合いの関係もダメです。しっかり線引きして下さい。

つけあがられないための心構え&習慣

恋愛、友人、仕事関係と様々なケースでつけあがる人の対処法を解説しました。では、総合的に自分は普段からどの様な気持ちでいればあらゆるケースに対応できるのでしょうか。一緒に確認していきましょう。

心構え&習慣1. 常に冷静になりましょう

正直何かにつけてつけあがる人は世の中にはたくさん存在しています。そのような人を全てを避ける事は難しく、必ずどこかで相対する事になるでしょう。ですのでその時は感情的にならず冷静になる事が重要です。

相手は自分を下に見たいのですから、言動一つ一つに慌てふためいたりしてしまうとますますつけあがらせる事になってしまいます。よって動じず気にもしていない事を見せるのが効果的になります。余裕を持った態度を見せれば、相手の攻撃性を削ぐことが出来るでしょう。

何か物事を頼んでくる相手の場合にも冷静な対応を行いましょう。本当に自分がしなければいけない事や仕事なのか、相手の状況はどうか等総合的に判断した上で、自分の仕事では無いとはっきり断りましょう。一度きっぱり断ってしまえば、少なくとも貴方に対しては頼みにくくなります。

心構え&習慣2. 第三者の目を意識する