1歳児向けの手遊び歌人気22選!やり方の【動画】や発達への効果を紹介!

1歳の子供とどう遊べば良いか悩んでいるママにおすすめしたいのが、手遊びです。この記事では、1歳児の手遊び歌人気22選をやり方【動画】付きで紹介します。また、手遊びが1歳児に与える効果や、手遊びをする際のポイント&注意点も解説しますよ。

Contents
目次
  1. 1歳児の特徴は?
  2. 手遊びが1歳児の発達に与える効果は?
  3. 1歳児と手遊びする際のポイント!
  4. 1歳児の手遊び歌人気22選!やり方を【動画】で解説!
  5. 1歳児と手遊びをする際の注意点!
  6. 1歳児と手遊びをして発達を促そう!

1歳児の特徴は?

1歳児は運動面や言語面、情緒面において大きく成長していきます。「子供が1歳になって、ぐっと成長しているように感じる」というママも多いでしょう。そんな1歳児には、どういった特徴があるのでしょうか?まずは、1歳児にみられる特徴についてご紹介します。

1歳児の大きな特徴は、言葉や動きの真似をするようになることです。ママやパパの言葉をおうむ返ししたり、同じ行動を取ろうとしたりし始めます。知らないうちにママやパパの口癖を覚えて、真似するようになる子もいるでしょう。大人の行動を真似していくなかで、子供自身ができるようになることもどんどん増えていきます。

また、意味を持った言葉を使って話すようになるのも1歳児ならではの特徴です。「ワンワン」「まんま」などの1語から始まり、1歳の終わり頃には「ワンワンいる」といった2語文で話すことが増えてきます。ただ、こういった特徴の発達には個人差があるものです。周りの子供と比べて過剰に焦ったり、落ち込んだりする必要はありません。

(1歳児の特徴については以下の記事も参考にしてみてください)

1歳児の発達の特徴は?言葉・身長・体重など成長の目安、遅れの基準や対処法も!

手遊びが1歳児の発達に与える効果は?

先ほどご説明したように、1歳児はさまざまな面において大きく発達すると言われています。そんな1歳児の発達に効果的だとされている遊びが、手遊びです。では、手遊びは1歳児の発達にどういった効果をもたらすのでしょうか?ここでは、手遊びが1歳児の発達に与える効果についてご説明します。

脳の発達に効果的

手遊びは、1歳児の脳の発達に効果的だと考えられています。手遊びで手や指を使うことで、脳の発達が大きく促されるでしょう。1歳半頃からは大人の手指の動きを真似したり、音楽に合わせながら手遊びをしたりするようになり、脳の活性化がどんどん進みます。

(1歳児の発達を促す遊びについては以下の記事も参考にしてみてください)

《1歳児の遊び》発達を促す室内・外おすすめの遊び方10選!体験談も

コミュニケーション能力が身につく

コミュニケーション能力が身につくことも、手遊びが1歳児の発達に与える効果のひとつだと言えます。1歳児の手遊びはママやパパ、友達や先生と合わせて行うことが多いものです。誰かと一緒に手遊びを楽しんだり、人に合わせて手遊びをしたりするなかで、協調性やコミュニケーション能力が自然と養われていくでしょう。

言語能力を高められる

手遊びが1歳児の発達に与える効果としては、言語能力を高められることも挙げられます。手遊びを使う歌は動物や食べ物の名前をはじめ「きらきら」「とんとん」といった擬音語など、さまざまな言葉が詰まっているものです。手遊び歌を楽しむ中で、子供も自然とたくさんの言語に触れることができますよ。

「楽しみながら言葉を覚えさせるにはどうしたらいいの?」と悩んでいるママは、ぜひ手遊び歌を使った遊びを取り入れてみましょう。

(1歳児の言語能力については以下の記事も参考にしてみてください)

1歳半が話せる言葉の平均は?発語が少ない・遅い子供への解決法を紹介!

リズム感を養うことができる

リズム感を養えることも、手遊びが1歳児の発達に与える効果のひとつです。手遊び歌にのって手指を動かすなかで、1歳児は少しずつリズム感を身につけていくことができます。上手にリズムにのれていなくても、音楽に合わせて体を動かすだけでリズム感の獲得につながっていくでしょう。

運動能力の発達につながる

手遊びは、1歳児の運動能力の発達にも効果的だと言えます。手遊び歌には手指だけでなく腕や体を使うものも多く、1歳児も積極的に体を動かして運動能力を高めることができるでしょう。手指しか使わない手遊び歌を、体全体を動かすようにママがアレンジして見せてあげるのも良いですね。

想像力が豊かになる