縮毛矯正した前髪を自然に流すorふんわりヘアに*やり方を【動画】で!
縮毛矯正をかけた前髪が不自然な印象になってしまう、そんなお悩みを持つ人は多いでしょう。今回は、縮毛矯正をかけた髪でも使えるストレートアイロンやカーラーのやり方を動画も交えて紹介します。またおすすめアイロンも紹介し、前髪を自然につくるテクニックを教えます!
前髪を大人っぽくふんわりカールさせるコツ
マジックカーラーというアイテムで、自然なふんわり前髪をつくることが簡単になります。カーラーを選ぶときの目安は、短めの髪のの人は直径が細いマジックカーラーが、長めの髪の毛の人は直径が太いマジックカーラーをおすすめです。まず、上側の表面の髪を分けてピンで留めておき、内側の髪だけを細いマジックカーラーで巻きます。クセ毛ヘアの強い味方です。
おすすめカーラー
簡単・安全に前髪をカールできるカーラー
ヘアアイロンやコテを使うと耳などを火傷しないかと心配な方には、前髪カーラーという道具がおすすめです。前髪カーラーを使うと、火傷の心配なく安全にカールをすることができます。軽く濡らした前髪を毛先からカーラーに巻きつけ、ドライやーで熱風を当てて、カーラーを取るだけ。とても簡単に、ふんわりカールした前髪をつくることができます。
縮毛矯正ヘアにも! 簡単に使えるカーラー
先ほどの動画で紹介された商品は「くるんっと前髪カーラー」です。火傷の心配なく簡単にふんわり前髪をつくることができます。また、ドライヤーを当てるだけでなくて、前髪を巻いたまましばらく置くという方法もあります。髪を巻いている間に他のことに取り掛かることができるなど、時間を使いやすくなるというメリットがあります。
縮毛矯正した髪をカールアイロンでふんわり見せる巻き方
縮毛矯正が欠かせない髪でもふんわりさせるカールアイロンの使い方
カールアイロンを使えば、自然なカーブのあるヘアスタイルがつくれます。動画に登場する方は、クセ毛で縮毛矯正が欠かせない髪質だそうです。カールアイロンで全体を巻いたあと、前髪を含む一部の髪を引っ張り出して、そちらを逆方向に巻くことで、簡単にカールした髪型にアレンジすることができます。また、ぜひ以下のリンクも参考にしてみてください。
ななめ前髪を自然に流すコツ
ななめ前髪をカールして簡単に自然に流すコツは、コテを45度の角度で当てることです。流し始めたい部分から少しずつ毛束をとり、45度の角度で巻いていきます。そのあと、毛先は束感を作るようにスタイリング剤をつけていきます。抜け感のある自然な前髪を簡単につくることができます。
先ほどの方法とは少し違い、コテを、45度でなく縦に巻いて流すという方法もあります。流したい毛束から少しずつとり、縦に巻きつけていき、アイロンを抜くときも縦にします。そのあと、スタイリング剤を毛先を中心になじませていけば、自然に簡単に前髪を流すことができます。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは