【動画】ゆるふわボブの巻き方!コテやアイロンで簡単・今風アレンジ!
【美容師監修】かわいいゆるふわボブの巻き方を外国人風・ワンカール・くせ毛風など雰囲気別に紹介します。巻き方について動画も交えて解説するので、普段コテやアイロンを使わない方も簡単にゆるふわのボブを作る事ができますよ。ゆるふわぼボブを作るためのアイテムも紹介していきます。
中間巻きで作るゆるふわボブの巻き方
①カールキープ用のスプレーを馴染ませる
②コテを斜めの向きに当てて1回半回転する
③全体をミックス巻きにしてほぐす
④前髪を巻く
全体をコテで中間巻きすることで、ふんわりボリュームがあるボブにすることができます。サイドの髪はストレートアイロンを使って外ハネすると抜け感が出てかわいいですよ。ショートボブの場合は縦巻きする時、耳や首などをヤケドする事もあるので内巻きを作ってから表面にミックス巻きをしましょう。
ゆるふわボブの巻き方【外国人風】
外国人風のゆるふわボブの巻き方を紹介します。
(外国人風のヘアカラーについては以下の記事も参考にしてみてください)
ミックス巻きで作るゆるふわボブの巻き方
コテを使って外国人風のカールを作ったゆるふわボブの巻き方を紹介します。ミックス巻きを使った外国人風のカールはストレートのボブよりも断然抜け感が出るので、今風にしたい方にぴったりです。くせ毛風のカールよりもゴージャスなので、お出かけにもおすすめできます。ミディアムボブよりもショートボブの方がボリュームが出るので小顔効果も抜群です。
①コテを使ってミックス巻きする
②前髪は少しずつ内巻きにする
③トップの髪は前の方に押し出すようにしてふんわりさせる
④少し時間をおいてから髪をほぐす
⑤ワックスとオイルを混ぜて髪になじませる
①でミックス巻きを作るときは、襟足の短い髪を外ハネさせると今風でかわいいです。コテは普通の縦巻きではなく、何回も髪を巻き付けてカールを作りましょう。こなれ感のある外国人風のヘアスタイルになるので、うざバングと組み合わせても今風でおしゃれです。
波巻きで作る外国人風ゆるふわボブの巻き方
波巻きで作るゆるふわボブの巻き方を紹介します。波巻きは外国人のくせ毛風の髪型にしたいときに一番効果的です。うざバングと組み合わせてセクシーに仕上げてもおしゃれなほか、くるりんぱや編み込みなどのヘアアレンジを作るときのベースにもピッタリです。ショートボブ・ミディアムボブなど、どんな長さでもできるというのも魅力です。
①髪を上下にブロッキングする
②ストレートアイロンで毛先を外ハネする
③中間を内巻きにする
④顔周り、後ろの順番に波巻きを作る
コテで襟足の髪を巻くとヤケドしやすいので、なるべくストレートアイロンを使うようにしましょう。波巻きだけでも十分外国人のくせ毛風のヘアスタイルになりますが、表面を少しだけ縦巻きにする事で更にゆるふわにすることができます。シースルーバングとの相性もいいので、今風の髪型にしたい方はチャレンジしてみてくださいね。
ゆるふわボブの巻き方【ワンカール】
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは