スケートの服装・持ち物!男・女・子供別の実例画像&注意点!デートのおすすめコーデも!
最近スケートがスポーツの中で高い人気を誇っています。スケートに行く服装・持ち物・注意点を紹介します。男女別にスケートを楽しめる服装をご覧ください。デート・子供連れ・友達・スケート観戦などシーン別にコーデも見ていきましょう。
せっかくのデートでおしゃれしても、スケートの後ヒールで歩いていて足がかくんっと崩れては恥ずかしいですよね。デート相手の男性にも心配をかけてしまいます。無理せず平らな靴のほうが楽しめるでしょう。
スケートデートの注意点:プロテクタ
どこのパークでもだいたい頭や肘、膝の関節のためのプロテクタをレンタルしています。デートだからおしゃれしたいという気持ちもあるでしょうが、初心者でなおかつ運動が得意じゃない人にはおすすめします。女性なら、運動苦手だから助けてねと、甘えてしまえば男性も悪い気はしないのではないでしょうか?
男性がプロテクタを付けたらそれはそれで、女性の母性本能をくすぐるかもしれませんよ。お互い初心者なら気負わずプロテクタを付けて、少しずつ練習して、お互いに少しずつ上手になっていくのもまた新鮮で楽いのではないでしょうか?
【女性】デートでスケートに行く時の服装!おすすめコーデ集 [画像]
この画像の服装は素敵ですよね。暖かそうで動きやすい上、可愛らしいです。デートにはいいのではないでしょうか?スケートは主に足首に負担がかかるので靴底がペタンとしているのもポイント高いです。
こちらの画像はショートパンツですが、レギンスのおかげで暖かく安全対策も問題ないです。ニットの帽子にセーターも温かそうです。防寒対策と安全対策をした上でのおしゃれは素敵ですね。
こちらの画像は服装が素敵すぎます。暖かそうですし動きやすそうですし、おしゃれです。今回の画像皆さん髪をおろしてるのはお気づきでしょうか?金属を使ったヘアアクサセリは危険なので、ヘアゴムで縛るか下ろしてしまったほうが安全なんです。
【男性】デートでスケートに行く時の服装!おすすめコーデ集 [画像]
チノパンも動きやすくていいですよね。ダッフルコートともあっていますし、こちらもデートでもおかしくないでしょう。男性に限らず女性も、スケートだから構えておしゃれするよりもスケートを楽しめる格好のほうが、好感度は高いでしょう。
こちらはご夫婦でしょうか?仲良しで微笑ましいです。男性の服装を見ると、こちらも動きやすそうで暖かそで素敵です。スケートで転ぶ可能性も考えたら、汚れたら困る服よりも、普段来ている服で楽しめるほうがずっといいです。服にばかり気を取られたら楽しめるものも楽しめません。
こちらはお友達と来ている方ですが、デートでのコーデとしてもおすすめです。誰と来ていようと、こちらの服装もおしゃれですよね。手につけているのが軍手にも見えますが、これはこれで気取らない風なのがいいかもしれません。