【美容師直伝】枝毛の原因や正しい処理&予防法!おすすめケアグッズも!

ちゃんとケアしているつもりでも、いつの間にかできている枝毛。そんないやな枝毛の原因や正しい処理&予防法を男女別に紹介します。美髪を保つためのおすすめケアグッズも紹介するので、ぜひチェックしてくださいね。まずは枝毛の原因を知って、キレイな髪を目指しましょう!

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. まずは枝毛を知ろう!枝毛のメカニズムとは
  2. 枝毛と切れ毛の違いは?
  3. 枝毛を放置するとどうなるの?
  4. 【女性】の枝毛の原因6選
  5. 【女性】の枝毛の正しい処理&予防法4選
  6. 【男性】の枝毛の原因4選
  7. 【男性】の枝毛の正しい処理&予防法4選
  8. 枝毛をなくす!おすすめケアグッズの紹介
  9. 正しいケアで枝毛とさよならしよう!

出典:https://www.pinterest.jp/pin/236087205441720589/

ブラッシングには、髪の健康を保つためにとても重要な役割があります。でも、間違ったブラッシングをすると髪を傷める原因になるので注意が必要です。絡んだ髪をほぐすときは特に気をつけましょう。ブラシで無理やりほぐそうとすると、髪の摩擦によるダメージが、枝毛だけではなく切れ毛や抜け毛の原因にもなります。毛先からやさしくほぐしていきましょう。

髪が濡れている状態でのブラッシングはNGです。髪が濡れている時はキューティクルが開いていて傷みやすい状態になっているので、ある程度乾かしてからブラッシングするようにしましょう。また、ブラッシングにはマッサージ効果も期待できます。頭皮の血行を良くすることで、髪の毛に栄養を十分に行き渡らせることができます。

髪がごわごわになる原因は?自宅でできる改善方法やおすすめヘアケアアイテムも!

【女性】の枝毛の原因③ヘアアイロンやコテの熱

コテやヘアアイロンの熱や摩擦は、髪のダメージを悪化させてしまいますので、使い方には注意が必要です。同じ部分には何度もあてないようにしましょう。アイロンで髪を強く挟み、引っ張るようなかけ方は強い摩擦が生じるのでNGです。コテやヘアアイロンは、毎日のヘアスタイルを整えるために欠かせないアイテムですが、週に何日かは使わない日を作ることをおすすめします。

佐藤旭

美容師

コテやアイロンも、温度をMAXにしてしまうと、カールはつきやすいですが髪には負担がかかりすぎてしまいます!なので、毎日使う人はなるべく低温にしてあげるのもオススメです! もちろん、休息日も! 髪を結んだり、ブローでスタイリングしてみるのも新鮮でいいですよ!

ボブの巻き方*コテ・ストレートアイロンでゆるふわ・ウェーブ・ミックス巻など

【女性】の枝毛の原因④パーマやカラーによるダメージ

パーマやカラーは薬剤を髪の毛に浸透させるので、髪に強い負担がかかりキューティクルを傷つけてしまいます。そのため、パーマやカラーのやりすぎは枝毛の原因になるのです。毎月欠かさずパーマやカラーをするというかたも多いと思いますが、枝毛をなくすためには、数か月は間を開けたほうがよいでしょう。

【美容師直伝】ヘアカラーの最適な頻度とは?色持ちを良くするには?ヘアケア商品も!

【女性】の枝毛の原因⑤紫外線によるダメージ

髪は、紫外線を浴びるとアミノ酸が酸化し、タンパク質を破壊します。さらに、髪にダメージを与えるシステイン酸が生成されることにより、髪のダメージが加速されます。日差しの強い季節は、肌の日焼け止め対策だけではなく、髪や頭皮への紫外線対策も大切です。帽子や日傘のほかにも、UV効果のあるトリートメントやスプレータイプの日焼け止めなどで紫外線から髪を守りましょう。

ダイソーのベビーオイルが今年も超優秀!髪〜足まで全身OK!日焼け止めにも!?

【女性】の枝毛の原因⑥ストレスによるダメージ