焼肉デートの服装おすすめコーデ〈季節別〉15選!男ウケ抜群!注意点も!
男性から焼肉デートに誘われると、服装や髪型に悩んでしまいますよね。今回は、春・夏・秋・冬の季節別に焼肉デートの服装・コーデを紹介します。また、気をつけたい服装のポイント・注意点や持っておきたいアイテムもご説明しますので、焼肉デートに行く前にぜひご覧くださいね。
焼肉デートでは満足できるまで食事ができるよう、ゆとりのある服装がおすすめです。特に、ゆったりとしたワンピースはお腹も締め付けられず、リラックスして焼肉を食べることができますよ。春らしさも意識して、柄物のワンピースをコーデに取り入れてみましょう。春先は薄手のワンピースのみだと肌寒い場合もあるため、羽織り物があると安心です。
焼肉デートのおすすめコーデ③:春のゆったりワイドパンツ
近年のトレンドであるワイドパンツも、ゆったりとしたコーデができて焼肉デートにおすすめです。たくさん焼肉を食べたい方は、ゴムウエストタイプのワイドパンツが良いでしょう。また、これらの画像のようにワイドパンツやトップスの一部に春らしい黄色を取り入れるとおしゃれ度がアップしますよ。ただ、春カラーのものはタレなどの汚れに要注意です。
焼肉デートの服装*夏のコーデ
ここからご紹介するのは、夏の焼肉デートにおすすめのコーデです。夏の焼肉デートは、お店の中でも汗ばむこともある暑さになることもあります。先ほどご説明したポイントに加え、快適さも服選びの要素のひとつとして取り入れましょう。
焼肉デートのおすすめコーデ④:黒の半袖ブラウス+ゆったりボトムス
夏の焼肉デートには、季節に合った半袖ブラウスにゆとりのあるボトムスを合わせたコーデがぴったりです。ブラウスの色は、汚れが目立たない黒を選びましょう。全体的に重たい印象にならないよう、ボトムスや小物の色で調整してくださいね。
焼肉デートのおすすめコーデ⑤:カジュアルなTシャツコーデ
夏の焼肉店でも快適に過ごすことができ、食材を焼いたり取り分けたりする際にも動きやすいTシャツを取り入れたコーデは、夏の焼肉デートの鉄板スタイルです。Tシャツの色は夏らしさを意識してあえて黒ではなく、これらの画像のような暗めの青やえんじ色を取り入れてみるのも良いですね。
焼肉デートのおすすめコーデ⑥:黒が基調のワンピーススタイル
夏の焼肉デートでも、女性らしさは外せないという方もいますよね。そんな方には、汚れが目立ちにくい黒を基調としたワンピーススタイルがおすすめです。ワンピースは動きやすく、かつゆとりがあるデザインのものを選びましょう。暑苦しい印象にならないよう、画像のようなシースルーなどの涼しげな要素を取り入れたワンピースを選ぶのも良いですね。