焼肉デートの服装おすすめコーデ〈季節別〉15選!男ウケ抜群!注意点も!
男性から焼肉デートに誘われると、服装や髪型に悩んでしまいますよね。今回は、春・夏・秋・冬の季節別に焼肉デートの服装・コーデを紹介します。また、気をつけたい服装のポイント・注意点や持っておきたいアイテムもご説明しますので、焼肉デートに行く前にぜひご覧くださいね。
服装・コーデの色選びは慎重に!
焼肉を食べて、タレなどが飛び散って服を汚してしまった経験がある方も多いでしょう。焼肉デートでも同様に、服を汚してしまう可能性は大いにあります。特に初デートの場合は緊張も加わって、うっかりミスをしてしまうこともありますよね。そんなときに汚れが目立つ薄い色の服を着ていると「誘わない方が良かったかな」と男性にも気を遣わせてしまいます。
そこで、焼肉デートではトップスに汚れが目立ちにくい色のものを選びましょう。タレが飛び散ってもしみが見えにくい、黒や茶色などがおすすめです。羽織り物やボトムス、小物などに春・夏・秋・冬の季節感がある色のものやトレンドカラーを取り入れたものを合わせると男性ウケもぐっと高まりますよ。
(黒や茶色を取り入れたコーデについては以下の記事も参考にしてみてください)
焼肉をたくさん食べられるゆったりとした服装・コーデを
デートの食事では、緊張のせいであまり食べられないこともありますよね。しかし、焼肉デートであまり食べずにいると相手に気を遣わせてしまうことになります。焼肉デートでは、気を遣い過ぎず楽しみながら食べたいだけ食べるよう心がけましょう。そのためには、ゆったりとしたワンピースやワイドパンツなどのリラックスして食事ができる服装がおすすめです。
(ワンピースやワイドパンツのコーデについては以下の記事も参考にしてみてください)
帰宅後にお手入れのしやすい服装・コーデがおすすめ
焼肉デートでは、服に焼肉の臭いが付着します。自宅で洗濯できない服だと帰宅後も臭いが残っている状態で、クリーニング店に持って行くまで置いたままにしておくことになります。服の臭いが気になる場合は、すぐに洗濯ができる素材の服を選ぶと良いですね。やむを得ず洗濯できない服を着ていく場合は、臭い対策として帰宅後すぐに消臭スプレーをかけましょう。
今夜は焼肉デートなんですけど、帰ったら全てを洗濯機に投げ込めるよう、ラフを極めた服装にしました。
— 無糖ベジマイト (@SzzzynyM045) August 31, 2017
こちらの女性も、焼肉デートの服装は全て洗濯できるものにしたと投稿しています。ラフな服装でも気兼ねなく焼肉デートを楽しめる相手だったのですね。焼肉デートの相手が気を許せる男性であれば、洗濯機で洗えるラフなカジュアルコーデがもってこいです。