元カノの誕生日に連絡するのは未練あり?5つの男性心理&上手な対処法も
元カノの誕生日に連絡する男性の心理や対処法、男性が元カノへの未練はあるか判断する方法もご紹介します。番外編として、貴女自身が別れた元彼から誕生日メッセージをもらった時の対処法もご紹介するので、連絡が来たときに迷ったら参考にしてみてください。
今では恋愛関係としてはお別れをしていても、SNSでなにかしら目についてしまうこともありますね。そんなとき無視できない彼氏は「おめでとう」の一言くらい別にいいだろうと連絡してしまいます。このタイプも復縁したいというわけではないので安心ですね。
5.元カノの現状が気になる

自分と別れてから当時より幸せになっていないか確認する内容のメールを送る男性も。今の恋愛がうまくいっていなかったり、仕事がうまくいっていなかったりというときに、ふと元カノを思い出し現状が気になってしまうんです。彼氏が今気持ちがいっぱいいっぱいになっていないか気にしてあげる余裕を持ちたいですね。
6.元カノに構ってほしい

彼氏だって構ってほしい、甘えたいと思うときはあるもの。返信が来ると浮かれてしまいます。今の彼女にまだカッコつけているとき、今の彼女が忙しいときに、ふと元カノの誕生日を思い出してしまうなんでこともあるんです。誕生日はメールやLINEをする口実にちょうどいいタイミングなので、恋愛感情が落ち着いてきた時こそ気を付けたいですね。
7.「元カノにも気遣いのできる優しい俺」を演出している

「元カノへのフォローもできる優しい俺」と、優しさをちょっと勘違いしてしまっているタイプもいるんです。普段「みんなに優しい彼」が好きだと言ったりしていませんか?みんなへの気遣いでも、彼女へは特別感がほしいですよね。元カノに優しいのは復縁したいのでは?と未練があるのかと思ってしまいます。
8.実はダラダラあいまいな関係が続いている

未練どころか、恋愛というよりも惰性で関係が続いていることも。まんざらでもないから元カノの誕生日にお祝いのメールやLINEをしていることもあるんです。このタイプの男性は優しさと危なっかしさが紙一重だったりしますよね。優しすぎる彼氏ならちょっと注意が必要かもしれません。
9.あわよくば元カノと一晩…

一度自分のものになった女の子はみんな自分のものと思ってしまうのが男性心理。女性側はそんなこと思っていなくっても男性は勝手にそう思ってしまっていることがありあります。元カノも未練がある場合はとても心配ですよね。今の彼女に満足していないわけではなく、一人でも自分のものになる女の子を増やしたい心理が男性にはあるんです。
元カノの誕生日に連絡する男性への上手な対処法

なんだかんだと感情的にわめいてしまうと、あなた自身が「気にくわないと怒る面倒な彼女」と思われかねません。彼氏の感情や心理を彼女の一存で変えてしまうことは難しいので、まずは探らないこと。知らなければ気になりません。
うっかり見てしまっても今あなたを大事にしてくれているのなら気にしないのが一番です。堂々とあなたの前でメールやLINEの返信をするのでなければ、あなたのことが大事だから知られたくないということでもあるんです。
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは