彼女持ちの男を好きに!相手の心理は…?片思い/脈ありの見極め方!
好きになった男性に彼女がいて、ショックを受けた経験はありませんか?そんな彼女持ち男性を好きになってしまった女性たちに、彼女持ち男性の心理や脈ありサイン、落とし方などをお教えしましょう!略奪に成功した人達の体験談もあわせてご紹介します。
男女とはず、人は好意を寄せてくれる人を無下に出来ないのです。そんな優しい心をもった男性は、彼女がいても、あなたのことも優しくフォローしてくれます。これは脈ありなのではなく、好きになってくれてありがとうという感謝からくる行動です。女性から見れば思わせぶりな行動に感じられますが、男性に悪気はなく人間の心理としてしょうがない事なのです。
<彼女持ち男性の心理>③友達として好き

男友達のような関係と認識し仲のいい関係を築きたいため、話をしたり連絡を取っている場合があります。男性は笑顔で話してくれ、彼女よりたくさん遊んだりしているかもしれませんが、こうしたケースは、女性への好意ではなく、友人としての好意です。LINEなどの連絡が彼女よりもマメだと喜ぶ女性もいると思います。
この連絡のマメさも友達同士だと男性側は思っている場合があります。彼女へ送るLINEなどの連絡は、男性側がよく考え送るため、そこまで頻度が高くないのことも普通ですが、友達へのLINEは悪ふざけやスタンプだけでも可能なので、彼女より多くなったとしても脈ありだと思い込んでしまうのは危ないでしょう。
<彼女持ち男性の心理>④マンネリ解消!刺激だと思っている

彼女との関係に少々マンネリ気味だと感じている男性もいます。そんな時に、あなたという存在が表れたら、それをカップルの刺激にしマンネリ関係を解消しようと男性は考えます。具体的に、自分へ片思いの女性がいるなどと彼女に言ってみたり、あなたに思わせぶりな行動をとりそれを彼女に見せたりすることで、彼女の愛情を確認したり、嫉妬させてみたりします。
あなたの純粋な気持ちを利用し、酷い男性だと思うかもしれませんが、男性は好きな女性以外が自分をどう思っていても関係ないという冷酷な部分も持っています。
<彼女持ち男性の心理>⑤彼女もあなたも好き!

彼女のことは好きだけれど、あなたのことも好きになったという場合があります。そんな男性は、あなたにも思わせぶりな態度をとり、2人の女性の間を行き来します。どちらかに絞れないというのが男性の本音です。
それを女性も薄々気付いていたりもするのでしょうけれど、どちらかに決めてほしいなどと強く言って、男性との関係を壊してしまうのも女性は怖くて言えません。この関係になった場合、男性と縁を切る覚悟ができるまで、この不安定な関係は続きます。
<彼女持ち男性の心理>⑥別れた時のキープ

彼女と終わりそうな場合や、次に乗り換えたいと思っている男性は、別れた後すぐに付き合える女性を物色しています。女性に思わせぶりな態度をとり続け、付かず離れずといった2人の微妙な距離を維持させようとしています。
男性が彼女と別れることを待てば、あなたが彼女になれる場合もあるので、片思い女性としては嬉しい事なのでしょうが、そんな男性は女性に不誠実で、彼女との関係が良好になると、あなたを切り捨て、見向きもしなくなることもあるので注意が必要です。
<彼女持ち男性の心理>⑦体の関係が欲しい

単純に、体の関係が欲しいからあなたに優しくする男性もいます。それは、あなたの好きという気持ちに付け込んで、彼女持ちにも関わらず、2人の女性を不幸にするダメ男です。好きだなどという言葉を平気で使い、体の関係に持ち込もうとします。
思わせぶりな態度を本気にし、付き合う前に体の関係を持つのは止めましょう。あなたも彼女を不幸にする共犯になってしまいます。
(男性心理について以下の記事も参考にしてみてください)
彼女持ち男性を好きになる女性の特徴は?

Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは