失恋から男性が立ち直る方法7つ!男の方が引きずる理由・心理とは…?
男性が失恋を引きずる理由や心理、失恋から立ち直る理由などを紹介します。男性が失恋から立ち直るために必要な期間を「1~2週間」「3か月~半年」「1年以上」に分けて紹介するほか、失恋した男性が次に進むために必要な事、失恋から立ち直るための名言なども紹介していきますよ。
失恋は男の方が引きずる…?男性の体験談

男性心理の特長から、失恋は男性の方が引きずる場合が多いと言われますよね。そこでまずは、失恋経験がある男性の体験談から見てみましょう。
1. 先に社会人になった彼女に振られた
大学生
10代
年上で先に社会人になった彼女に振られた。働き始めたら学生が子供に見えるからっていう理由だけで。自分が社会人になるまでもう一年だったから、なおさら受け入れられなかった。結局、就職してからも引きずり続けてヨリ戻したいって伝えたけどダメだった。いまだに立ち直れない。
社会人になった女性と学生の男性との恋愛でありがちな別れですね。社会人と学生で環境の違いは、しかたがないことといえるでしょう。あと1年で同じ環境になれたからこそ、失恋を引きずり復縁を望んで結果まだ立ち直れないという辛い経験談です。
2. 元カレが忘れられない彼女に失恋
会社員
20代
元カレが忘れられないと3年付き合った彼女に振られた。俺と付き合った期間ずっと元カレを考えてたのかって、悲しいしムカつくし、そんな理由聞きたくなかった。嫌いになったとかの方がまだマシ。別れてからも、元カレと上手くやってんだろうなって想像が消えなくて立ち直れない。
前の恋人が忘れられないという理由で振られるのは、女性男性問わず本当に辛すぎる経験です。三年という結構な期間付き合ったとなると、ますます辛いことでしょう。
相手が前の恋人と仲良く過ごす姿を想像してしまい立ち直れないという気持ちは、理解できるという人も多いのではないでしょうか。
3. 片思いの相手に彼氏ができた
高校生
10代
片思いしてた子に彼氏ができた。告白する前に失恋したから、もし先に告白してたら…という後悔で引きずってしまった。
片思いの場合、思いを伝える前に失恋するとその後悔から引きずってしまいがちです。まだ告白もしていないため、待っていれば何とかなるかもという期待が捨てきれないんですよね。
4. 長い片思いから付き合えた彼女
大学生
20代
長い期間片思いした人と付き合えたんだけど、結局上手くいかなかった。片思い期間が長すぎて付き合えたのが夢みたいだった。全然忘れられなくて辛すぎる。
片思いで思い続けた期間が長いとそれだけ心に残ってしまうものです。さらに付き合えたとなると、もっと思い出深い経験となってしまいますよね。その結果、忘れられず引きずってしまうことになるのでしょう。
5. はじめての彼女が忘れられない
高校生
10代
はじめて付き合った彼女が本当に好きで仕方なくて、別れた後も引きずりまくった。多分2年以上は立ち直れない期間が続いた。その後の恋愛も、その彼女と比べてばかりで全然上手くいかない。
はじめての恋愛は心に残るものです。本当に好きな相手とはじめて付き合えたのならば、さらに思い出深い恋愛になりますよね。その相手が忘れられず、いつまでも心に残り立ち直れないという経験談です。きっと、その恋愛がどんどん記憶の中で美化されてしまっているのでしょう。
6. 長年片思いの相手に…
会社員
20代
二年以上の期間ずっと片思いしてた女性とようやく良い感じになって、何度かデートを重ねてる期間に相手に他に彼氏ができてしまった。ゆっくりしすぎてた自分に腹が立って、後悔もしまくりで、なかなか立ち直れない辛すぎる期間が続いた。
Recommended
おすすめ記事
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは