脈なしLINEの特徴〈男女別〉15選!内容・頻度など脈なしサインを見極めろ!
恋愛に必須のアイテムであるLINE。どんなLINEが脈なしなのか気になるところ。そこで男女別に脈なしLINEの〈内容〉〈返事がくるタイミング・頻度〉から、〈スタンプ〉〈アイコンの設定〉まで徹底的に紹介していきます。脈なしから大逆転するLINEテクニックも紹介。
脈なしLINEの内容③相槌のみ
「へー」や「うん」などの相槌のみのLINEは明らかに脈なしのサインです。良く考えて見て下さい。少しでも好意のある相手に相槌だけのLINEを送るでしょうか。送りませんよね?ということはつまり相槌のみを送ってくる相手は、あなたに関心がなく脈なしです。こういう相手にはどんなLINEを送っても効果は薄く、振り向かせるのは諦める方が良さそうです。
脈なしLINEの内容④質問がない

ささき
25才
あの人とのラインいつも私から話題振ってばっかりだ。質問すれば答えてはくれるけど、質問してはくれないんだよな~
男性はLINEが苦手でも、気になる相手には関心があるため、質問する内容のLINEを送ります。それがないということは、男性はあなたへの関心が低く脈なしであることが考えられるでしょう。
脈なしLINEの内容⑤スタンプのみ
しゅん
24才
ライン返すのだるい時はスタンプだけ送るに限る
スタンプはかわいらしいし、特に冷たくしている印象も与えません。それ故、めんどくさい時にスタンプだけを返信するという男性が多いようです。「スタンプだけしか送ってこないけど、かわいいスタンプだし脈なしじゃないよね?」そうやって自分をごまかすのは終わりにしましょう。スタンプのみのLINEは脈なしの証拠。このような場合は振り向かせるのは難しく、諦めることも考えましょう。
《男性》の脈なしLINE【返事のタイミング・頻度】3選
①翌日以降に返ってくる

どんなに忙しい男性であっても1日に1度もスマホを見ないということがあるでしょうか?多くの場合その答えはノーです。返信が翌日以降である場合には、後回しでもいい相手と思われていることが考えられます。『男性は連絡無精だからしょうがないよね』と目を背けていないで、諦めることを考えましょう。どんなに忙しい男性でも、1日に1度はスマホを見るし、脈ありの相手にはラインを返信します。
②既読・未読スルー

既読スルーや未読スルーは脈なしのサインです。いきなり既読・未読スルーをすることは考えにくく、これまでにも脈なしサインを送っていたことが考えられます。それにも関わらず、LINEを送り続けるあなたに対し、はっきりとノーを告げているのが既読・未読スルーなのです。
未読スルーや既読スルーされてしまった場合は、振り向かせるための追撃LINEは控えて諦めることも肝心です。
③夜は返信なし

LINEの返信が家にいるはずの時間なのに来ないというのは、あまりLINEであなたとやり取りをしたくないと思っていることが想像できます。LINEのラリーになってしまったら困ると考えているから、夜に返信しないようにしているのです。この場合脈なしですので、LINEの返事が夜にくることは諦める方がいいでしょう。
Recommended
おすすめ記事
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
LINEでいじめを受けないために男性サイドで出来る事を事前に知っておこう。
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは