時間にルーズな人の特徴&心理15こ!イライラしない上手な接し方は?
時間にルーズな人の特徴&心理を男女別にご紹介!時間にルーズな人の克服方法や、イライラしない上手な接し方も載せていくので、身の回りに時間にルーズな方が居る場合はぜひ参考にしてみてください!記事の最後には、時間にルーズな人に言われた面白すぎる言い訳集もあります!

時間にルーズな人は、待ち合わせに遅れたときなどに言い訳をすることが多いです。そんな言い訳を集めてみました。
9月病だな、こりゃ💭💭💭
— まあたそ@フォロバ (@5m91r) September 30, 2018
って言い訳しようと思ったけど
明日から10月じゃ🥔💭💭💭
MIRUMIRU
(26)
「1時が集合時間だとするでしょう?移動時間が20分だとするでしょ?そうすると40分に家を出ないといけないわけじゃん?でも服を選んでたらもう40分だったの...だからあと20分したら家出るね」
最初は何言ってるかわかりませんでした...いつものことだろうなと思いもう諦めてしまいました。
かにまに
(25)
「僕が遅刻をしたんじゃなくて僕が起きた時に40分だったのが悪いんだ」と開き直った言い訳をされました。
MAO♪
(30)
「私がルーズなんだからあなたもルーズになればいいじゃない」と言われたんですけどまず時間にルーズになる方法ってどうやってやるんですかって感じでしたね...。
KUZAN
(27)
「別に遅刻したわけではないしまあギリギリはギリギリになったけど大幅に時間を過ぎたわけじゃないんだからそんなに怒ってる意味がわからないよ」とヘラヘラ笑いながら言われた時はちょっとカチンときました。
時間にルーズな人には期待しないで

時間にルーズな人も、そうでない人も、それぞれの考え方があって行動をしていて、普通に生活しているので、時間にルーズだから悪い、時間にルーズじゃないから良いということではなくて、お互いがどのように折り合いをつけて生活していくか、関わっていくかということが大切になってくると思います。
なので、時間にルーズな人みんなが悪いというように考えるのではなくて、時間にルーズな人も、それなりに考えて行動をしているんだということを踏まえながら、関わっていくということをおすすめしたいですね。
Recommended
おすすめ記事
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは