見返りを求めない人の特徴9つ!そうなるための方法&心構え9選も!
仕事場でいつも素敵なあの人の見返りを求めない優しさ。性格?言葉?考え方?そんなあなたに見返りを求めない人の特徴や、なるための方法&心構え、また【番外編】として、「見返りを求めない」ことの素晴らしさが身に沁みる名言・格言や、見返りを求めない偉人たちの逸話も!
特徴6 感謝の言葉を恥ずかしがらない
見返りを求めない人は、感謝の言葉を惜しみません。究極、お店でお金を出して買った時でも「ありがとう」。病院で医療処置をしてもらった時でも「ありがとう」と言います。近すぎて今更恥ずかしいと思ってしまう家族にも”ありがとう”と事あるごとに伝えます。ですから、尚の事、他人に何かしてもらった時「ありがとう」と言わずにいられないのです。
特徴7 相手を束縛しない
見返りを求めない人は、相手を束縛しません。意見は言いますが、自分を主張しすぎることはしませんし、思い通りにならないからと言って、怒ったり、イライラしたりしません。それは、相手の存在を尊重しているからこそ。仕事場などでも、みんながそんな考え方をできたなら、人間関係の問題はほぼなくなりそうですね。
特徴8 他人にどう思われようと、あまり気にしない
見返りを求めない人は、他人の目をあまり気にしません。自分の気持ちを中心に物事を考えます。マイペースとも似てますが、他人軸でなく自分軸を中心に生きています。なので、評価してほしい、嫌われたくないという事は、日々の対人関係においては、あまり湧いてこないのです。
特徴9 恩を心に貯めている
見返りを求めない人は、恩(してもらった事)を心に貯めています。貯めているので、目の前の人に自然と良い事をする事ができます。いつも”自分はこんなにもしてもらっている”と満たされているので出来るのです。
男性
(60代)
先日電車に乗ったときのことでした。少しして座れたのですが、途中から一人のお年寄りが乗ってきました。「どうぞ」という感じで席を譲ろうとしたのですが、その方は「自分はそんなに年寄じゃない」と憤慨されたのです。ちょっとムッとしてしまいました。
しかし確かに自分も「先生、白髪増えましたね~」と言われれば嬉しい気持ちになれないので相手の気持ちは分かりますが、せめて「結構ですよ~」ぐらい言ってくれれば良いのにと思いました。人に何かしてあげたとき、「折角してあげたのに」と思ってしまうものです。
見返りを求めない人になるための方法&心構え7つ

ここからは、見返りを求めない人になるための方法と心構えを見ていきましょう。見返りを求めない行動が出来るようになるには、見返りを求めてしまう心の問題を解決しなければなりません。見返りを求めない人になる方法を読みながら、今の自分と向き合ってみましょう。
方法&心構え1 自分に余裕を持つため、充実した生活をする
「見返りを求めない」ための記事で、何故か「自分を充実させること」が必ずと言っていいほど出てきます。昔からの流れで、世の中「努力・忍耐・辛抱あってこそ成功出来る!」という考えが強いのですが、最近、実は「努力して成功した!」という人も、自分の好きなことで、自分の目的の為に頑張れることだから頑張れたという事がわかってきました。
自分のやりたくない事で仕方なく「世間はこういうものだ」と諦め、頑張れない所で頑張っている人が多い現代。まず、「自分は何をしたら楽しく、ほっとしていられるのだろ」と、日常や仕事について考え実行してみてください。今まで見えなかった景色が見え、その満たされた心で自然と相手に何かしたくなるでしょう。
方法&心構え2 人に期待せず、自分の行動に満足する
「人助けは、自己満足」。あまり相手の反応を気にせず「自分が行動したいからする」という心で行いましょう。そして期待を裏切られた時、自分の心がモヤモヤしてしまったら、誰かの為に何かをしてあげた事に満足しましょう。
例えば「私ってなんて優しいんだろう」とか、「今日は、良い事して気持ちがいいから、美味しいもの買っちゃお!」のように、誰かに何かしてあげた自分に満足してあげてください。たまたま相手の流れに合わなかったかもしれない。でも、相手を思って行動したそんな素敵な自分はちゃんと認めてあげましょう。
男性
(30代後半)
妻が友達の結婚祝い・出産祝い・新居祝いなどを贈っては、内祝いが返ってこない、お返しがない、ともやもやし、場合によっては、お返しがないなんて常識がない、人間としてどうなのか、みたいな怒りの言葉まで吐いていました。
妻のように「出産祝いを贈ったのに、お返しがない」ともやもやしている状態は、心からお祝いする気持ちを抱いていないんです。もちろんお祝いする気持ちがゼロとは言いませんが、心の底から行為を持って贈り物をしていないのだと思います。
方法&心構え3 見返りを求めるのは恥ずかしい事と認識する
Recommended
おすすめ記事
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは