二股でどっちかを選べない…男女別その複雑な心理9つ!本命の選び方も!
「二股しちゃってるけど…どっちか一人を選べない…。」二股でどっちか一人を選べない男女の複雑な心理や、本命の選び方をご紹介!二股で相手をどっちか選べない人の特徴・原因も掘り下げていくので、二股されているのか不安な方は、参考までに読んでみてください。
二股をしているということは、一人の女性や男性を選ぶことができないということなので、何事に対しても優柔不断な方が多いのではないでしょうか。
どちらかを選ぼうと考えた時に、どちらか片方を選ぶことができないので困ってしまい、結果的に二股という形になってしまうのでしょう。気持ちの中ではやめたいと思いながらも、一人を選べない自分にイライラしつつ、二人から求められる愛に喜びを感じてしまいます。これでは優柔不断が治りませんね。
LDK
(25)
どちらか片方を選べなんて無理ムリ!どっちも好きなんだ~心底。
二股をする人の特徴⑤自分勝手

二股をしている時点で自分勝手ということはわかりますね。二股をすることで、パートナーの女性や男性が傷つくことになるかもしれません。それでも自分の欲求を通していることになります。そのため、二股をしている人は、自分勝手な人が多いと考えられるのです。
クルトン
(26)
付き合ってる女性二人って、全く違うタイプなんです。浮気じゃないですよ。お互い知ってるんだから。手放すつもりはありません。
二股でどっちかを選べない理由は?男性心理5つ

男性が二股をすると、なぜ二人の女性から一人を決められなくなってしまうのか。二股をやめたいと思いつつもやめることのできない男性心理を覗いていきましょう。
選べない心理① どっちも手放したくない

どちらも手放したくない。それは男性のロマンだからなのでしょうか。それとも二つのタイプの女性が、一度に自分を求めてきてくれるから、手放したくないと感じてしまうのでしょうか。
一度に二人の女性と付き合っていることを、浮気だと捉えていない方が多いようです。ましてや、お互いに了承している場合もあるようです。だからこそ、浮気や後悔などとは無縁の二股ということですね。だとすると、女性二人と付き合えている環境に喜びを感じている人が多いので、結婚する気はない男性と言えますね。
木下
(28)
二人の女性から求めてもらえるんですよ。これはロマンです。男なら誰だってそうでしょう!
選べない心理② 本気で二人が好き

二股をやめたいし、二股が悪いことであるということは自覚しているものの、二人の女性を本当に好きだからこそ、どちらか片方を選ぶことができない。どちらか片方を選んだことによって後悔するのであれば、今の状況を保っていたほうがいいと考える男性が二股をしてしまいます。
森
(34)
昔、同時に二人の女性と付き合ったことで今の自分がいるのだ。今結婚できているのは、そのおかげだ。
選べない心理③ より必要とされているみたいで嬉しくなる

二股をしているということは、二人の女性から求められたいという願望がある男性が多いです。一度に二人から何かを求められるということで、幸福感に浸ってしまうのでしょう。
その幸福感にハマってしまった男性は、二股を繰り返してしまう悪循環がスタートしていまいます。やめたいと思いつつも止められないというのが二股の危ないところですね。
Recommended
おすすめ記事
【2025年度最新版】顔面偏差値が低い人の特徴。顔面偏差値が高い人に勝つための必殺技、必殺心得!!
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは