恐妻家あるある40連発!恐妻家夫婦の芸能人・歴史上の偉人のエピソードも!
あなたは恐妻家または恐妻ですか?実は自分の家庭がそう思われているかもしれません?ここでは恐妻家あるあるや恐妻家として有名な芸能人夫婦について、恐妻家なのに離婚する気配が全くない秘密もご紹介します。自分の家庭はどうかな?とチェックしてみてください。
恐妻家の爆笑あるある40選!
芸能人の恐妻家で1番かわいそうな夫はだれか?という番組に目が釘付けになることがあります。恐妻家とはどんな人の事なのでしょうか。なんとなくはわかる気がするけど知りたいなという方にお伝えします。恐妻家とは、夫が妻を恐れることを言うそうですが、妻への愛情で夫が妻に尽くすタイプの人、愛妻家も恐妻家と呼ばれることもあります。
恐妻家あるある①〜⑩
恐妻家の同士ならあるあると思わずうなずいてしまう。そんな恐妻家の夫婦のあるあるを芸能人のエピソードや体験談のなかからご紹介していきます。最初の10個は妻の心理や行動についてです。
①恐妻家の妻は夫の帰りの時間をしりたがる
自営業
40代
妻から何時に帰ってくるのか?のメールがくる
恐妻家の妻は夫の帰りの時刻を知りたがります。その心理は自分に伝えた時間の約束を守るということで、夫が妻を大切にしていることを確認できるからです。また夫に帰宅後家事をやってもらうための確認ができるからという点もあるでしょう。
②恐妻家の妻は夫をよく怒る
しげる
30代
体調をよくするために食べたにんにくが匂うと、妻から臭いと朝から怒られています。
夫は未熟な人間、ほめることはない、ほめたらつけあがると考えている傾向があります。だからほめることはしないという心理なのかもしれません。
③部屋の中はいつもぐちゃぐちゃ
会社員
30代
恐妻家の友人は部屋はいつも散らかっていて、散らかる理由を子供のせいにしている。
恐妻家の妻は家事が得意でない人が多いようです。そのため部屋が汚いことはあまり気になりませんが、夫のことは気になるようです。そんな恐妻家は、自分から部屋の掃除を言われずにやっている愛妻家であることが多いでしょう。
④恐妻家の妻は夫が帰ってきてもソファーに横になっている
会社員
50代
妻は家に帰った時テレビを見てて、振り向いてもくれない。
妻は自分のやることが終わったら、ソファーに横たわってTVをみてリラックスしている。夫が帰ってきても玄関に行くこともなくそのまま。恐妻家のあるあるにはよく出てくるシーンですね。その心理は、夫を大切な人だと思っていない、迎えてあげる必要がないと思っているのです。
⑤恐妻家の妻は夫を家で1番信用してない
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは