二股でどっちかを選べない…男女別その複雑な心理9つ!本命の選び方も!
「二股しちゃってるけど…どっちか一人を選べない…。」二股でどっちか一人を選べない男女の複雑な心理や、本命の選び方をご紹介!二股で相手をどっちか選べない人の特徴・原因も掘り下げていくので、二股されているのか不安な方は、参考までに読んでみてください。
Q-06
(24)
俺って、結構魅力あるんだ。なにせ違うタイプの女性から一度に求められてるんだからな。これじゃ二股をやめるるなんて、できるはずないだろ。
選べない心理④ なるべくひとりの時間を作りたくないから

一人でいる時間をあまり作りたくない男性は、二股してしまうという方が多いようです。確かに、一人の女性ではなく二人の女性にかまってもらえる、ちやほやしてもらえる。
そうなってくると、一人でいることも少なくなり、プラスして好きな女性といる時間が増えてくるので、その幸福感にはまってしまうのでしょう。やめたいと思う人はなかなか現れないのではないでしょうか。
かおもじ
(28)
なんというか、一人でいるのは苦手で、休日はいろんな人と会ておきたいんですよ。そうなると当然彼女が二人必要でしょう。
選べない心理⑤ 飽きないようにしている

飽きっぽい性格だからこそ、二股をしてしまう…何とも言えない悪循環ですね。ましてや、二つ目のコメントのように、女性から促されてしまえばはまってしまうのも仕方がありません。お互いが了承してる上で二股をOKとしているのであれば、そこからやめたいという気持ちになることは難しいでしょう。
ただ、その快感にはまってしまったら、結婚することは不可能になってきます。結婚を考えているのであれば、二股をせずに一人の女性を好きになれるよう頑張っていただきたいですね。
ミトコンドリア
(19)
僕って目移りしやすい質なのよ。そこで考えたのよ。どうせなら複数人と同時に付き合えば飽きないんじゃないかって。その結果が二股や三股なのよ。
二股でどっちかを選べない理由は?女性心理7つ

先ほどは二股をしている男性心理を覗いて行きましたが、次は、女性心理を覗いていきます。二股をの経験がある女性は、どんな心理で二股をしているのでしょう。後悔などはした時があるのでしょうか?浮気だと感じた時はあるのでしょうか?様々な心理が隠れているので、女性の気持ちを覗き見して理解していきましょう。
まいめろちゃん
(24)
どっちも好きなんだから、二股でもいいでしょう?絶対やめないから。浮気だろうが結婚できないだろうが…今が幸せ…。
選べない心理① どっちも好きだから選べない

二人の男性が本当に好きだからこそ、二股をしているという女性は多いようですね。男性と違って、後悔していたり、やめたいと思っていたりする女性は少ないようです。
二人の好きな男性と付き合えていることに幸せを感じているので、むしろやめたいなんて思わないのです。結婚できなくてもいい、浮気だと思われてもいいと振り切った考え方になっているので、このような歪んだ愛ともいえる二股を続けることができるのでしょう。
さなちゃん
(18)
えーっ、どっちかを選べですって。そんなのムリに決まってるじゃない。だってみんなも二人の男性を好きになったことって、あるでしょう。
選べない心理② バレないと思ってる
Recommended
おすすめ記事
【2025年度最新版】顔面偏差値が低い人の特徴。顔面偏差値が高い人に勝つための必殺技、必殺心得!!
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは