末っ子長女の特徴・性格19選!超ワガママ?恋愛傾向や相性・あるあるも!
「末っ子長女は掴めない人が多い」。こんな話を聞いたことはありませんか?甘えたなのにしっかり者、強気かと思えば泣き虫だったり。今回はそんな不思議な末っ子長女の特徴・性格だけでなく、末っ子長女の恋愛傾向や、相性のいい相手の特徴や、末っ子長女あるあるもご紹介します。
末っ子長女ってどんな人?

「末っ子長女」とは兄弟の中の紅一点、「兄弟構成は全て兄」「一番下ながらに長女である人」のことを示します。女の子一人のため、両親の愛情は独り占め、兄たちからも大切にされ、手塩にかけて育てられる印象が強い末っ子長女たち。実際はどのような性格や特徴を持っているのでしょう。性格やあるあるなどをご紹介します。
末っ子長女は超ワガママ…?【みんなの体験談】

「甘やかされているからわがまま勝手!」「自分の思い通りにならないとすぐ不貞腐れる!」など、辛口なご意見の多い末っ子長女たち。彼女たちについて、どのような意見や体験があるのでしょうか。
会社員
20代後半
俺の彼女は末っ子長女なんだけどあんまり子供が得意じゃないようだ。「子供はうるさい」とか「イライラする」とかいつも言っているからさ。
長男
35歳
うちの中ではやりたい放題。嫁は何も言わんけど、嫁とうまくやってるかいつもハラハラしている。ちょっと甘やかしすぎたかな。
末っ子長女
20歳学生
私には、歳が10歳以上離れたお兄ちゃんが2人いる。いつもいろんなもの買ってもらったし、いろんなとこ連れてってもらったなぁ。甘やかされて育ったのは自分でも分かるけど、それと性格関係あるの?
末っ子長女
30代
私は末っ子長女だけど、自分が甘やかされて育ったわがままだとは思わない。結構そういうレッテル貼る人多くて、ムカつく!
ご本人や周囲の反応を見る限り、甘えたさんなのかしっかりしてるのか少しわかりにくいですね。長女のイメージと言えばハキハキしたしっかり者、末っ子のイメージと言えば優しい甘えん坊でしょうか。どちらの性質も兼ね備えているのか、末っ子長女について、少し詳しく見ていきましょう。
末っ子長女の特徴・性格19選

末っ子長女はなぜか世間的にあまり印象が良くありません。しかし、実際は同じ末っ子長女たちの話から「幼い頃親兄弟に甘やかされた」と「幼い頃親兄弟に厳しく揉まれた」とでは性格が大きく二分されているのです。良し悪し、半分ずつの特徴をご紹介します。
末っ子長女の性格・特徴1 「男勝り」
末っ子長女を囲む兄たちがとてもやんちゃだった場合、女の子ながらに活発に育ちます。兄やその友人たちと遊ぶため、スポーツなど、将来はアクティブな趣味を持つことも多くなります。
末っ子長女の性格・特徴2 「負けん気が強い」
末っ子長女のライバルは常に兄たちです。勉強だって運動だって、おやつ争奪戦だって負けていられないのです。いちいちからかわれてしまわないように、努力を惜しみません。気の強い性格をしています。
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは