マザコン男の特徴30こ!恋愛・結婚での短所は?"母親思い"と違いや見分け方も!
マザコン男性との恋愛や結婚は不安が大きいですよね。そんなマザコン男の〈性格〉〈言動〉の特徴はどのようなものがあるのでしょう。マザコン男と恋愛・結婚するにあたっての短所や注意点、マザコンと母親思いとの明確な違いや、マザコン診断と見分け方もご紹介します。
マザコン男性はお金の管理ができません。どういうこと?と思った女性達も多いのではないでしょうか。自立した通常の男性なら、生きていくことにお金の管理は絶対に必要なことですから、お金の管理は自然と身についていくものです。
それなのに、自立心の無いマザコン男性はお金の管理を自分でする必要がありません。それは、母親が管理してくれるからです。このお金の管理が原因で、嫁姑問題が勃発したり、離婚になるケースは本当に多く見られます。
会社員
(20代後半)
結婚してから、給料を全額義母に渡すように言われた。今までずっと、自分もお小遣い制だったらしく、私にも強要してきて驚いた。働いたお金を母親に管理させる男って本当にマザコンだと思う。
<マザコン男の内面・性格の特徴>⑨甘えん坊

恋愛中の彼氏が甘えん坊なら可愛いとも思えるでしょう。ですが、マザコン男性たちは、結婚してもずっと甘えん坊です。それは母親に甘える癖がありますし、女性は男性を甘えさせるものだと認識しているからです。結婚しても甘えてばかりの夫は頼りないですし、姑にも平気で甘え続けますから離婚したくもなりますね。
高校生
(10代後半)
私だけに甘えん坊な彼氏かと思いきや、実家に遊びに行ったとき彼の母親にも過剰に甘えている姿を見て、別れを決意した。マザコンだと言っても、自分は母親と仲がいいだけだと言い張っていた。
(彼氏や夫について以下の記事も参考にしてみてください)
マザコン男の特徴〈外見・服装〉5選

もし、マザコン男性を外見や服装から判断出来たら、女性としては嬉しいのではないでしょうか。ですが、マザコン男性を服装、外見から判断することはできるのでしょうか。外見的特徴は、内面を知る意味でも大切な情報源となってきます。それを踏まえたうえで、マザコン男性の外見的特徴を探ってみましょう。
<マザコン男の外見・服装の特徴>①流行に乗りすぎない

マザコン男性は、最先端の流行ファッションに疎い傾向があります。それは、母親との世代間ギャップにより、母親は最新ファッショに理解を示さないことが多いからです。母親から嫌われるようなファッションを、マザコン男性は好まない傾向にあります。
<マザコン男の外見・服装の特徴>②服のサイズ感がずれている

マザコン男性のなかには、自分で服を買いに行かず母に買ってきてもらう男性もいます。息子を近くで見ている母親でも、完全に息子の体のサイズに合った服を選んで買ってくることは難しく、マザコン男性の服装のサイズ感は小さかったり大きすぎたりしている場合があります。
<マザコン男の外見・服装の特徴>③地味なカラーが多い

Recommended
おすすめ記事
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは