老害の特徴10こ!職場・家族・隣人など老害対策&撃退法!胸糞【動画】も
あなたの周りに「困った老人」はいませんか?老害と呼ばれる人たちについて、老害の特徴だけでなく、〈職場〉〈家族〉〈隣人〉など相手別に老害対策&撃退法を解説します。また、【番外編】として、「これぞ老害!」な胸糞【動画】もご紹介します。
⓹中には良い意見もあると考える
今後も高齢者が増えていくであろう日本において、高齢者を避け続けるのはどうしても難しいです。そんな社会や職場と上手に付き合っていくには、自分の考え方を変えていくことも必要です。
高齢者、特に老害の人たちは、周りからみたら不愉快な点も多いですが、人生経験が豊富なのは事実です。ですから彼らの話の中には、良い考えや意見が隠されていることもあります。最初から耳を塞がずに、とりあえず話だけは聞いてみることも、時には大切なのです。
〈家族〉内の老害対策!上手な付き合い方5選
職場の場合と違い、家庭内に老害の人がいる場合には、直接的な対処は難しいです。両親がそういった傾向にある場合、迷惑だからといって無下に扱うこともできず、嫌な思いをしたりストレスを感じている人も多いでしょう。そういった場合は次の5つの項目を意識してみてください。
女性
50代
80目前の父と暮らしています。認知症なのか、とぼけているだけなのか、分かりかねる発言が増えてきました。こちらに余裕がない時は正直きつい。子どもをあやしている気分になります。
①心に余裕を持つ
人はみんな、少しづつ年を取ります。まだ元気だと思っていた自分の両親も、老いで段々愚痴っぽく、回りくどくなっていきます。認知症などの病気にもかかってしまう確率も上がります。そういった状況では、心の余裕を失わないようにしましょう。
小さなことでいちいち苛立ったりするのを防ぐためにも、一息ついて落ち着ける時間を持ったり、明るいことを考えたりするよう心がけることも大切です。
②気長に付き合う
老害とはいえ、まだ元気なうちは良いですが、病気などで寝たきり状態、そうでなくとも要介護状態となってしまうと大変です。そういった場合でも相手が家族の場合、気長に付き合っていくしかありません。そんな中で自分が疲れてしまわないためにも、相手の話はある程度聞き流す、忘れてしまわないようにメモをしてもらうなど、できるだけ対処はしましょう。
③ストレスはため込まない
家庭内の老害を相手にする場合、ストレスをため込まないようにすることはとても重要です。自分まで疲れ果てて病気になってしまったら元も子もないので、しっかりストレス発散できる場を設けること。友人に愚痴を聞いてもらうのもいいですし、運動や歌なども人によっては有効です。自分に合った方法で気を晴らしましょう。
④ときには諦めも必要
家族が老害化してしまったら、全ての問題に対処するのは難しいですよね。なので、ある程度は諦めも必要なのです。全てに対処しようとせず、年老いてしまったのだから、そういう性格だから仕方ない、あるいは病気なのだから仕方ないと寛容に受け止めていくことも大切です。
⓹尊敬の気持ちは忘れない
Recommended
おすすめ記事
無趣味な人におすすめの休日の過ごし方20選!男女別の見つけ方や特徴を紹介!
お金のかからない趣味ランキングTOP30!男女別やインドア・アウトドアも!
主婦の趣味おすすめ30選!お金がかからず子育て中でも楽しめる趣味も!
20代女性におすすめの趣味一覧50選!習い事/スポーツ/インドア/アウトドアなど!
腕組みする人の心理とは?男女別・左右の組み方・姿勢での性格の違いを徹底解説!
友達がいない人の特徴15こ!原因・理由は?孤独から抜け出す解決策も!
恋愛を諦めた人の共通点・特徴15選!理由や心理は?きっぱり諦める方法も紹介!
しつこい人の心理や特徴は?対処法・撃退法をイライラする相手の立場別に解説!
アウトドアの趣味おすすめ130選!一人でできるものや季節別・海山など!
おすすめ趣味ランキングTOP30!男女別・大人向け・モテる趣味など!