福島の方言&かわいい福島弁一覧!語尾が特徴的?【動画】で地元民の発言集も!
意外と聞いたことがない福島の方言、福島弁。あなたは何個知っていますか?よく使う福島弁ランキングTOP10や、かわいい&面白い福島弁をそれぞれランキング形式でご紹介します。さらに、福島の方言・福島弁の語尾の特徴や、告白するときに使える言い方も。福島弁が分かる地元民の発言集【動画】もご紹介。
1. 〈面白い福島の方言〉たまげだ

福島県はもちろん東北など広い地域で使われる方言です。「たまげだ」とは「驚いた」という意味で、平野ノラが使う「おったまげー」と同じ意味合いです。意味的には同じですが、「おったまげる」は茨城地方の方言になります。
福島弁は語尾が特徴的?

方言や訛りは語尾が特徴的ですよね。福島弁も他の方言と同様に語尾のイントネーションがとても特徴的です。ここでは、福島弁の特徴的な語尾をご紹介していきます。
〈福島弁の特徴的な語尾〉べ・ぺ
福島弁は語尾に「ぺ」や「べ」がよくつきます。何かをしよう!と誘う時や、こうでしょ!と断定する時に語尾につけます。例えば、「話すっぺ」(話そう)、「行くべ」(行こう)というように使います。「だべ」や「すっぺ」などの語尾は、福島県だけでなく東北地方でよく聞かれる特徴的な方言の語尾です。
専門学生
10代
福島出身だけど、だっぺとかだべとかの方言聞くと田舎っぽいなと感じてしまう。
〈福島弁の特徴的な語尾〉べした
福島弁には、「べ」の後にさらに「した」がつく語尾もあります。「〜でしょう」や「〜だよね」という意味を持ちます。「さっき言ったべした」(さっき言ったでしょう)や、「ここに行ったべした」(ここに行ったでしょ)というように使います。
〈福島弁の特徴的な語尾〉ない
ありがとうの語尾にもつくように、「ない」も福島弁の特徴的な語尾の一つです。一見否定の意味に聞こえがちですが、「~だね」という意味合いで確認や同意の際に使います。「ありがとう」は「ありがとない」になり、「楽しみだね」は「楽しみだない」になります。
福島弁で告白してみた!

方言や訛りのある言葉で告白されるとグッときますよね。ここからは、福島弁での告白のセリフをご紹介していきます。
〈福島の方言で告白〉おめえのことが好きだっちゃ
福島ならではの温かみのある語尾をつけた告白の言葉です。「好きだっちゃ」が可愛らしく、言われた相手もドキッとしてしまいそうですよね。福島弁なら、「おめぇ」という訛りも親しみが込められており乱暴には聞こえません。そのため、告白に用いても悪い印象は与えません。むしろ、親しみが感じられるためどんどん使いたい方言です。
専門学生
10代
福島弁の告白ってのをテレビで見たことがあるんだけど、「好きだっちゃ」がたまらなかった。この言葉で告白されてみたい。
〈福島の方言で告白〉おらと付き合ってくんち
Recommended
おすすめ記事
しつこい人の心理や特徴は?対処法・撃退法をイライラする相手の立場別に解説!
アウトドアの趣味おすすめ130選!一人でできるものや季節別・海山など!
おすすめ趣味ランキングTOP30!男女別・大人向け・モテる趣味など!
【夢占い】夢占いに出てくる蛇の意味は?色/行動/大きさ
【夢占い】友人の夢が暗示するものとは?夢占いで心のサインを知ろう
【夢占い】動物に変身する夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
【夢占い】先生が出てくる夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!