岡山の方言&かわいい岡山弁一覧!地元民の【動画】も!語尾が強烈!?

最近千鳥のおかげで有名になった岡山の方言、岡山弁。そんな岡山弁の語尾の特徴や、告白するときに使える言い方みお!今回はよく使う岡山弁ランキングTOP20や、かわいい岡山弁をランキング形式でご紹介します。岡山の方言・岡山弁の会話がわかる地元民の【動画】も必見です。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 岡山の方言ってどんな感じ?
  2. 覚えておきたい岡山弁の例文TOP22!
  3. かわいい岡山弁ランキングTOP5
  4. 岡山弁は語尾が特徴的?
  5. 岡山弁で告白してみた!
  6. 岡山弁の会話がわかる地元民の【動画】
  7. 岡山弁であの名曲を歌ってみた!
  8. 岡山弁は魅力がいっぱい

覚えておきたい岡山弁・方言の例文21位:ぶちくらわすぞ

「ぶちくらわすぞ」とは「ぶん殴るぞ」という意味です。実際に言われたら怖い方言ですが、ちょっとした冗談のような意味でも使われています。「くらわす」という言葉は「げんこつをくらわす」という言葉の名残です。訛りが強い地域になると「ぶっしゃくぞ」と言います。

覚えておきたい岡山弁・方言の例文20位:きょうてえ

「きょうてえ」とは岡山弁で「怖い」「恐ろしい」という意味です。「きょうてえ」とは「気疎い」という言葉が訛った岡山弁であるという説があります。「きょうてえ夢を見た」とは「恐ろしい夢を見た」という意味になります。

覚えておきたい岡山弁・方言の例文19位:ひょんなげな顔しとる

「ひょんなげ」とは「不思議な」という意味です。「ひょんなげな顔しとる」とは「不思議な顔をしている」ということになります。びっくりした顔をしていたいすると「ひょんなげな顔しとるのう〜」と、声をかけられることがあります。

覚えておきたい岡山弁・方言の例文18位:この肉はしわいのう〜

岡山では「しわい」は「かたい」という意味があって、お肉を食べたりすると「かたい肉だね」ではなく「しわい肉だのう〜」と言います。「しわーて食えん」は「かたくて食べれない」という意味になります。ちなみに「しわい」の方言は、他の県では「辛い」という意味で使われています。

覚えておきたい岡山弁・方言の例文17位:はっとうじがおる

「はっとうじ」と聞いても一瞬なんのことかわからない方も少なくはないですよね。「はっとうじ」とは「カメムシ」のことです。カメムシは地域によっていろんな呼び方がありますが、岡山県では「はっとうじ」と呼ばれています。

覚えておきたい岡山弁・方言の例文16位:そ

「そ」と、岡山では何かをわたす時に言います。「どうぞ」という意味があって「そ」と言ってものをわたすのがポピュラーです。「どうぞ」よりも親近感のある言い方になります。

覚えておきたい岡山弁・方言の例文15位:ちーとたわん

「ちーと」は岡山弁では「少し」という意味になります。「たわん」は「足りない」という意味です。「ちーとたわんのう〜」というのはズボン丈が少し短くて足りないというようなときに使われています。

覚えておきたい岡山弁・方言の例文14位:うだるやあにあちい

「うだるやあ」とは「茹るよう」という意味があります。茹でられたようにぐったりする様子をイメージするとわかりやすいでしょう。岡山弁は語尾を伸ばすのが特徴的です。「暑い」というのも「あちい」と少し語尾を伸ばすのがポイントです。