わがまま彼氏の特徴15選!振り回されないコツは?別れるべき場合の見極め方も
最近急増中のわがまま男子と付き合ったらこうなる!わがまま彼氏の特徴15選!わがまま彼氏の心理や、女の本音も知りたいこと全部お見せします。すでにお付き合い中の方も必見、わがまま彼氏に振り回されないコツや、今後のことを考えると別れるべき深刻な場合も紹介!
わがまま彼氏との結婚生活は?【みんなの体験談】

わがままな彼氏とこのまま結婚したらどのような未来があるのか気になりませんか。彼氏のことは好きだけれど、結婚は人生を左右する大きなイベントですから、結婚生活がうまくできないなら別れたいという女性もいることでしょう。
実際に結婚した人の体験談を参考に、わがまま彼氏と結婚できるかどうか考えてみてくださいね。
なつき
27歳
子供ができるまではわがままに付き合ってあげられたけど、ぶっちゃけ子供ができてからめっちゃイライラする。父親になったんだしいつまでも自分中心だと思わないでほしい。
こちらは少し否定的な意見ですね。子供ができると時間も気持ちも余裕がなくなるので、夫のわがままに付き合いきれなくなるということも起こり得ます。また、子供ができたからといって男性も必ず変わってくれるとも限らないということですね。
ちか
24歳
付き合ってた時は「会いたい」とか「メールの返事遅い」とか、こっちが体調悪くても家来たりちょっとめんどくさいと思ってたけど、結婚してから毎日会えるしそういうのなくなって逆に寂しいかも。
付き合っている時は面倒だと思っていた彼氏からのわがままも、結婚してなくなってしまうと逆に寂しいものですね。そのわがままが愛情表現の一つだったならなおさらです。
まやか
35歳
旦那は年下で自分が優先されないとすねてすぐ家出したり、怒ったりするけど、もう長いし慣れた。付き合いきれないと思う時は無視してるけど、昔ほどいつまでも引きずらないから彼なりに成長してるのかな。
少しずつでも長いお付き合いを経て、彼氏のわがままが緩和されていけば上手に付き合っていけそうですね。こちらは年下の場合ですが、年上の彼氏でも結婚したいのであれば変わってくれると信じてあげることも大切です。
わがまま彼氏は要注意!

同じわがままにもたくさん種類があることがわかりましたよね。許せるものもあれば、喧嘩の原因に発展してしまうものもあるということです。特に自分の事しか考えず、ただ相手に求めてばかりのわがままがメインの彼氏は要注意です。
恋愛も結婚も、一番大切なのは自分の心や体です。あまりに彼氏のわがままに振り回されているなと感じる時は、一度距離を置いて自分の気持ちを見つめ直してみてください。距離を置くことで、彼氏のわがままに疲れている自分に気づく事もあります。

恋愛は楽しいものであって、誰かに合わせて疲れることではありません。彼氏のわがままが本当に許せる範囲のものか時々冷静に判断し、お付き合いを続けるのであれば彼氏にも伝えて直せることから直してもらいましょう。
Recommended
おすすめ記事
【2025年度最新版】顔面偏差値が低い人の特徴。顔面偏差値が高い人に勝つための必殺技、必殺心得!!
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは