両利きの人の特徴|脳や性格に共通点が?メリ/デメや訓練方法!天才が多いって本当?

スマホを左右どちらの手でも操れますか?「両利き」になると何かと便利です。両利きの人の特徴や、脳の構造や性格の共通点をお伝えし、さらに両利きのメリット・デメリットや、訓練方法をご紹介。また、よく言われる「両利きに天才が多い」かどうかの真偽も探ってみました。

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. 両利きの人ってどんな人?
  2. 両利きの人ってどれくらいいるの?
  3. 両利きの人の特徴7つ
  4. 両利きは脳に障害が原因?その真偽は?
  5. 両利きの人は性格にも共通点が?
  6. 両利きのメリット・デメリット
  7. 両利きになるための訓練方法5つ
  8. 両利きの人は天才が多いって本当?
  9. 訓練をして両利きになろう!

生まれつきであろうと後天的であろうと、両方の手をほぼ同等に扱えることは、強みとなる特徴であり、「自分はできる人」という”自己効力感”を高めることができます。性格的にも自信がつき、「自分ってちょっと天才」などと思えるかも。

セルフプロデュース術|仕事・恋愛で自分の魅力を最大限に活かす方法9選!

両利きは脳に障害が原因?その真偽は?

生まれつきの両利きと脳の関係についてのある調査により、脳の構造や機能が異なるために、生まれつき両利きの子どもには学業不振の子が多いと考えられています。

左右両脳の機能がうまく発達できないときに、両利きになることがあるらしいのですが、だからと言って、ADHDだったり、統合失調症になりやすいといった断定はできません。

ピンキーリングの意味は?各指・右手・左手別に徹底解説!恋人にプレゼントはあり?

両利きの人は性格にも共通点が?

生まれつき両利きの人に共通した性格というものは、果たしてあるのでしょうか?実際、生まれつき両利きの人の割合は少ないため、性格に関する確たるエビデンスがないのが現状ですが、代わりに、猫を使って行われたある実験をご紹介します。イギリスのある大学の研究チームが、猫の利き手について調査しました。

猫を右利き、左利き、両利きの3グループに分けて様々なテストを行ったところ、それぞれのグループの性格に特徴が見えてきました。両利きの猫は、見知らぬ人と出会った時の反応が弱い、愛情、従順性、友好性が低い、強い攻撃性を持つ、神経質だが衝動性はない、といった特徴があることが明らかになったのです。これらは、性格的には短所といえるものです。

この結果、「両利きの猫は利き手を持つ猫に較べてやや怖がりである」という性格的事実が浮かび上がりました。そして、犬、ひよこなど他の動物でも、同様の性格傾向があることがわかってきました。こうした動物実験の結果を人間に当てはめてみると、生まれつき両利きの人間の性格も猫と同じく「やや怖がり」と考えることができるのです。

両利きの猫が「恐怖心」の裏返しとして攻撃的になったり神経質になったりするとすれば、それは人間にも見られる傾向であり、生まれつき両利きの人たちにはそういった性格の割合が多いと分析でき得るのです。

臆病者や小心者の特徴・性格25選!克服方法は?恋愛・仕事での対処法も

両利きのメリット・デメリット

両利きのメリット

前述の「両利きの人の特徴」でもメリットについて一部触れましたが、大きなメリットとしては、左右の手で同等に近いパフォーマンスができるということは、「マルチタスク」ができるということです。

身近な例で言えば、片手で箸を持ち食事をしながら、もう片手でスマホを持ち操作するということです。スマホにとどまらず、本をめくったり、さらには字も書けるようになったら、(マナーの問題は別として)時間効率が格段に上がりますよね。

また、負傷など不測の事態が発生し、利き腕が自由に使えなくなることが起こり得ます。そのような時の「備え」として、両利きを身に着けておくことは、リスク管理の上で有効と言えるでしょう。

両利きのデメリット