でき婚って…幸せ?後悔?男の本音!デキ婚率やデキ婚からの離婚率も!
今や当たり前の、でき婚(できちゃった結婚)ですが、離婚率やその後など心配事も多いものですね。では、でき婚した人たちの実体験もふまえて、彼らの幸せなこと・後悔したことをご紹介します。ほっこりする意見から、超辛辣な意見まで、男の本音多数紹介!

でき婚を後悔している男性達ばかりではありません。両親への報告や挨拶で怒られてしまうことが多いでき婚ですが、その後の結婚生活を楽しく幸せに過ごしている男性たちも多くいます。そんな、でき婚して幸せだと感じたことを男性たちに聞いてみましょう。
<でき婚して幸せを感じたこと>子供に会えたこと

でき婚をした時の幸せを感じる瞬間は子供に会えたことがダントツです。子供が出来たために相手の女性と流れで結婚したという男性も、両親や周りの大人たちに妊娠報告して怒られた男性たちも、子供の元気な姿や笑った顔を見ると、それまでの苦労が吹き飛び、幸せや充実感を感じます。
運送業
(20代前半)
両親や周りの人たちに妊娠と結婚報告をすると、怒られたりマイナスなことばかり言われたが、子供の顔を見たらそれらが全く気にならなくなった。子供は宝だよ。
<でき婚して幸せを感じたこと>彼女と別れずにすんだ

妊娠発覚後に流れで結婚する男性もいますが、慎重に話し合いをするカップルもいます。その際、当然別れ話や中絶などの話も出るでしょう。一歩間違えば結婚せず別れていたり、子供を産まない選択をしていたかもしれません。そういった危機を乗り越えて安定した生活を手に入れると、男性はとても幸せを感じます。
建設業
(10代後半)
妊娠の報告を受けた時、2人でたくさん話し合ったんだ。でき婚の離婚の割合も調べたし、両家の両親への報告もどうするか話し合った。おかげで今幸せな結婚生活を送れてる気がする。結婚してからも彼女は素敵な奥さんになってくれたし。あの時別れなくて本当に良かった!
<でき婚して幸せを感じたこと>家庭が賑やかなこと

家族が円満で、家庭が賑やかであれば、でき婚でも関係なく幸せを感じますよね。そういった穏やかな家庭を眺められた時、男性は幸せを感じます。
会社員
(20代後半)
もちろんうるさいと感じる時もあるけど、家に帰ると妻がいて、小さな子供が走り回っている姿を見るともう幸せ!
<でき婚して幸せを感じたこと>お互いに努力して喧嘩する暇もない

芸能人のように、若くして大金を掴んだり経済力があることは少ないですよね。そういった金銭的な負担の中でも夫婦で協力し合えていることに、男性は幸せを感じます。
造園業
(20代後半)
妻が一生懸命節約している姿を見ると、自分も頑張ろうと思える。文句一つ言わないで、2人で仲良く協力し合えて幸せだな~。
<でき婚して幸せを感じたこと>良い意味で予想を覆せたこと

Recommended
おすすめ記事
【2025年度最新版】顔面偏差値が低い人の特徴。顔面偏差値が高い人に勝つための必殺技、必殺心得!!
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは