元カノからのLINE・メール…男子の本音は?別れ方による?復縁の可能性の測り方も!
元彼に連絡したいけど、元カノからのLINEやメールなどの連絡って男子からすると迷惑なんでしょうか…?この記事では、元カノから届いたメール・LINEに対する男子の心理やその本音を〈振った〉〈振られた〉〈自然消滅〉など別れ方別にご紹介します。元彼から返事がもらえるメール・LINEの送り方や、実際に復縁に成功したメール・LINEのメッセージ内容も大公開!
男子側から振った

振った女性から連絡がきても、大抵の場合は返事をくれます。ただし、内容が薄いLINEならスルーしてしまうこともあるのが、男性の心理です。誕生日やあけおめ連絡の他に、心配や応援の連絡をくれると、男性のほうも喜んで返事をしてくれる可能性があります。
会社員
30代
振った元カノから連絡がきたとき、最初は戸惑ったけど何気ないLINEで一安心。心配や応援のメッセージでした。応援も心配も嬉しかったし、振ったことをこっちも心配していた矢先です。結局復縁しましたが、一回お互い離れてみると、心配したり応援したりする気持ちって強くなるものですね。
自然消滅

自然消滅の場合、お互いなんとなく連絡が取りにくいと考えているのが大抵のケースでしょう。近況を心配するような連絡や、SNSでの投稿をチェックして、その内容を応援するような連絡なら、きっかけを掴みやすいです。男性側も、話題作りをする必要がないので、返事をしやすいと考えます。
大学生
20代
どちらからともなく連絡を取り合うこともなくなった元カノから、何気ないLINEがきて、胸のつっかかりが取れた気がしました。きっかけはお正月のあけおめメール。
「あけおめ」とだけ連絡がきたので「あけおめ、連絡できなくてごめんね」と伝えて、そのあと仲良さを取り戻せました。あけおめメールのおかげ、きっかけって大事です。
元彼から返事がもらえるメール・LINEの送り方は?例文付き!

元彼にメールやLINEを送りたいけれど、返事がもらえなかったら意味がありません。できるだけ返事がもらえるように、いくつかの例文をご紹介します。応援したり、心配したり、軽い挨拶だったり、いろんなパターンでメールやLINEを送ることは可能ですし、気軽に返事がもらえそうな例文をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ポイントになるのは、長文ではなく、短く簡潔な文章を心がけることです。相手が返事をしやすいような文章を作ることが大事で、簡単な文章であれば、お互いに負担ではありません。また連絡を送っても不自然じゃない文章を送ることも大切です。自分の話をしたり、長い文章のやり取りは、やり取りを続けることができるようになった後、頃合いを見て送るようにしましょう。
元カノが返事をもらえるメール・LINEの例文1.「あけましておめでとう」

あけおめメールは、送ってもなんの不思議でもなく、ごく自然な内容です。あけおめはお正月限定でしか使えないですが、ここぞとばかりに連絡を取り合うチャンスです。もちろんあけおめと送ったあと、LINEのやり取りが続くようにするのは原則です。
元カノが返事をもらえるメール・LINEの例文2.「元気?」

ひとことだけ「元気?」とLINEを送れば、心配したり応援したりしている感情を出すことができます。思い内容ではないので、相手も軽く返事をできるため、簡潔な例文としては最適と言えます。
川本楓太
モデル
別れ方にもよると思いますけど、ある程度時間がたってから「元気?」とか短文で来ると「何かしら返信はしなきゃ」って思います。
元カノが返事をもらえるメール・LINEの例文3.「誕生日おめでとう!」

Recommended
おすすめ記事
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
LINEでいじめを受けないために男性サイドで出来る事を事前に知っておこう。
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは