恋愛体質な女性がやりがちな言動&超頷ける"あるある"集!周囲の本音も!
恋愛体質の女性がやりがちな言動や、あるあるを10個紹介します。「恋愛体質の女性はモテるの?」「恋愛体質の女性の恋愛傾向は?」など恋愛体質の女性について徹底的に紹介をするほか、恋愛体質を直すための改善方法や周囲の本音も紹介するので参考にして下さいね。
恋愛体質な女性ってどう思う?【周囲の本音】

恋愛体質な女性は惚れっぽい性格ですから、好きな人がころころと変わります。様々な恋愛テクニックを駆使して彼氏を作りますから、同性からはあまりイメージを持たれていません。その反面、話し上手で面白いので男性からは好意を持たれやすいでしょう。恋愛体質な女性の周囲の本音を見てみましょう。
大学生
19歳
先輩の元カノが恋愛体質だったんだけど、次々と彼氏を変えるから軽い人って思っちゃう。話してると楽しいから、友達としてはいいけど彼女となると考えるな。
会社員
23歳
新入社員に恋愛体質の子がいてひどいんだよね。平気でミスするし、仕事中でも片思いの人にLINE送ったり…注意したら泣き出すし…まるで私がいじめてるみたいじゃん。こういう子とは絶対に友達にならない!
会社員
34歳
元カノが恋愛体質だった。告白されて付き合い始めたんだけど…SNSとかLINEをチェックされていつも行動を監視されてたのが嫌で別れた。
大学生
20歳
大学の先輩が典型的な恋愛体質。合コンに行っても必ず好きな人を見つけてくるから感心するわ~。その上、片思いになると昼夜問わず相談のLINEをしてくるんだけど、先輩なので無視することもできず…。
専門職
38
恋愛体質の女性は話が面白いし、行動的な人が多いけど、家庭ってイメージがないよね。だから、結婚となると、落ち着いた人がいいかな~。
(同性から評判が悪い女性ついては以下の記事も参考にしてみてください)
恋愛体質を卒業した女性が思い返すと恥ずかしくなる【体験談】

恋愛体質な女性は、自分がそのタイプであることに気づくことが大切です。恋愛に依存することを自制する努力を続け、自立心を養うことで卒業できるでしょう。恋愛体質を卒業した女性は過去の自分を振り返り、恥ずかしいと思う反面、現在の自分に自信を持っています。恋愛体質から卒業した女性の体験談を紹介します。
会社員
28歳
恋愛体質だった頃、好きな人と一緒にいる時は楽しくても、一人になると孤独感でいっぱいだったの。だから友達に協力してもらってスキューバダイビングに挑戦!それがハマっちゃって、恋愛のことあまり考えなくなっちゃった。気持ちが軽くなった感じ。
OL
24歳
好きな人の行動が気になってLINEを確認にしたり、SNSで行動を探ってた。でも、このままじゃダメになると思って、1年間彼氏を作らないって決めたの。少しずつだけど、恋愛なんてどうでもよくなってきたよ。
主婦
38歳
会ってすぐ告白したら、軽い女は嫌いと振られて…初めてだったの、振られたの。その時初めて恋愛を真剣に考えるようになったの。そして、努力もいっぱいした。今の旦那が、恋愛体質だった私を変えてくれたの。
学生
20歳
過去の私はすごく惚れっぽかったなぁ。いつもスマホが手放せなくて、暇があればLINEやSNSで誰かと繋がろうとしてた。自分に自信がなかったんだろうね。そのことが嫌で、今は資格を取ろうと専門学校に通ってるよ。
看護師
31歳
私惚れっぽい性格だったなぁ…片思いでもその状況を楽しんでたし。だけど年頃になって子供が欲しいって思った時、男性を将来のパートナー候補として見るようになったの。だんだんと恋愛体質からも卒業できた!
(恋愛依存については以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
LINEでいじめを受けないために男性サイドで出来る事を事前に知っておこう。
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは