「吊り橋効果」の新事実!恋愛心理学で"勘違い"は愚策?正しい活用方法も!
吊り橋効果(吊り橋理論)に関しては、みなさん一度は聞いたことがあるかもしれませんが、新事実が発覚したんです!この記事では、いままで信じられてきた吊り橋効果の本当の効果や、正しい活用方法を解説します!さらに吊り橋効果の持続性や、さらに高める方法も紹介!吊り橋理論を利用して素敵な恋人を手に入れましょう!

グレゴリー・ホワイトは、男性が恋に落ちる条件に女性の見た目が関係していると考え、吊り橋理論の追加実験を行っています。それは吊り橋実験の際、声をかける女性のメイクに手を加えるというもの。魅力的なメイクをするか、または冴えないメイクをするかで結果はどう変わるのかを調べるものでした。
結果としては、メイクが違うだけで同じ女性だったにも関わらず、魅力的なメイクをした場合のみ後に男性から連絡を取ってきたそうです。メイク一つでこうも変わるのが人間心理の面白さかもしれません。
大学生
20代
頑張っていつもと違うメイクで彼に告白したの。okしてくれたよ。最初私だと思わなかったみたい。がんばってよかった~。
こんな男性に吊り橋理論は効かない

あなたはよく緊張してしまうタイプですか?男性でも女性でも滅多に緊張せずに「肝が据わっている」と言われる人がいます。男性の方が吊り橋効果の影響が多くあるとはいえ、あまり緊張しない、動じない性格であれば吊り橋効果はほとんど影響がないようです。

一緒にホラー映画を見てもジェットコースターに乗ってもドキドキしない人には、吊り橋理論によって勘違いさせることは難しいでしょう。またスポーツを長く続けている相手の場合も、運動して心拍数が上がりドキドキを恋愛と勘違い、といったことはないので要注意。
ですが、何事にも動じない人はそうはいません。苦手なものを、あらかじめリサーチしておくと吊り橋理論を上手く利用できるかもしれません。
会社員
20代
吊り橋効果ってよくわかんないんだよね。ドキドキすることはあっても、それが恋愛につながることはなかったな~。
女性に吊り橋理論が効かない理由

浮気性・ストーカー気質の男性が、吊り橋効果を使ってアプローチしてきたとしたら、そんな不安もあるかもしれません。ですが女性は男性と比べて、吊り橋効果の影響が少ないようです。
女性の場合はドキドキを勘違いする前に、ノルアドレナリンが分泌されて本能的に逃げる体制になります。もしダメ男に引っかかったとしても安心ですね。
大学生
20代
サークルのみんなで心霊スポット行ったんだけど、自称恋愛マスターの先輩がベタベタしてきてうざかった~。吊り橋効果を狙ったんだろうけど、あからさま過ぎてドン引き。
吊り橋効果の正しい活用方法は?

恋人ではないけれど、好きな相手、気になる男性とデートに行けるなら、恋愛心理学の「吊り橋効果」を活用してみましょう!気になる彼と共通の友人がいれば、あらかじめ得意なもの・苦手なものをリサーチしておきましょう。どんなドキドキを勘違いさせるのがベストか、事前に調べておくことが重要です。
吊り橋理論通り!効果的なデートスポット

Recommended
おすすめ記事
【2025年度最新版】顔面偏差値が低い人の特徴。顔面偏差値が高い人に勝つための必殺技、必殺心得!!
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは