「独りよがりな人」の意味とは?その特徴や性格!恋愛や仕事での問題点!

「絶対にこれがいいから!」と笑顔で一言。もしかしたら、それって独りよがりかも?体験談を交えて、独りよがりな人の特徴・性格や、〈恋愛〉〈仕事〉の傾向・問題点を解説!また独りよがりな人との上手な付き合い方を紹介!さらに独りよがりな性格の改善方法・治し方も紹介!

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 独りよがりな人ってどんな人?
  2. そもそも独りよがりの意味とは?使い方や対義語は?
  3. 独りよがりな人ってどう思う?【周囲の本音】
  4. 独りよがりな人の特徴・性格17選
  5. 独りよがりな人の問題点〈恋愛〉5選
  6. 独りよがりな人の問題点〈仕事〉5選
  7. 独りよがりと思いやりの違いとは?
  8. 独りよがりな人との上手な付き合い方7選
  9. 独りよがりな性格の治し方・改善方法は?
  10. 独りよがりは改善しよう!

その見極めができてないとき、つまり客観視ができていないとき、独りよがりと言われてしまうのです。優しくフォローしてあげることもできず、言っただけで結果無理に押し付けた形となってしまう。フォローしたとしても、余裕がなくて雑になってしまう。深い愛情が、逆に仇となってしまっているのです。

治し方としては、そこで一度、深呼吸をしてみましょう。熱くなって周りが見えていないのではありませんか?恋愛、特に不倫なんてそうですよね。好きで好きでたまらなくなってしまい、胸が苦しくて周囲の意見が聞けなくなる。「止めた方がいいよ」と言われても突き進んでしまう。これも余裕がなくて、客観視できてないからこその出来事ですよね。

独りよがりな人の特徴・性格③ 物事に対して真剣になれる

とても良いことです。物事に対して真剣に取り組めば良い結果をもたらしてくれます。賞賛されるべきことです。しかし真剣になるということは、それだけ熱くなって周りが見えていない場合も多々でてきます。恋愛もそうですが、仕事でもそれは同じです。真剣になるからこそ、熱くなるからこそ、客観視がより難しくなり、独りよがりになってしまうのです。

そんなときの治し方は相談です。周りに頼れる人はいませんか?いるのでしたら、相談をしてみましょう。独りよがりになっていたとしたらきっと落ち着かせてくれるはずです。一度落ち着いてしまえば、たちまち独りよがりは思いやりへと変化し、改善。恋愛・仕事でも良い人間関係が築けることでしょう。

結婚前提に付き合う…の意味って?男女が"真剣な交際"に求める条件とは?

独りよがりな人の特徴・性格④ 相談できる人がいない

残念なことに相談できる人がいない場合、どんな人でも心理的に独りよがりになりがちです。人の意見を取り入れることができないのですから、主観的で一方通行な意見の押し付けになってしまいます。それが独りよがりとされるのです。物事には様々な方法があります。真剣だからこそ、周りの意見を取り入れて、多角的な視点、客観的な視点をもつべきなのです。

いいえ。確かに、その必要がないほどに自信があるかもしれません。「絶対にこれが正しいから!」と、思いやりをもって接している場合もあるでしょう。しかしよくよく考えてみてください。人は千差万別。ある人は良くても、別のある人は良くないケースも多々あります。ベストは一つだけとは限らないのです。思いやりがそうでなくなっているかもしれないのです。

独りよがりな人の特徴・性格⑤ 自分に自信がある

とても重要なことで、自信があるから、勇気をもって前に歩くことができます。自信があることは非常に素晴らしいことです。しかし、他の人はそうでないこともあります。その答えに自信のない人は他の目線で答えを見つけようとします。そして時にその方法の方が正しいこともあるのです。そういったときには耳を傾けることが良い人間関係のためには必要です。

けれどそれが治し方だとしても、耳を傾けることができないこともあるかもしれません。絶対に自信があるのですから、それも当然です。でももう少しだけ考えてみてください。もしかして、その分野には自信があるけれど、他の物事には自信がないなんてことはありませんか?ええ、そうなのです。そういった心理も独りよがりには関係しているのです。

独りよがりな人の特徴・性格⑥ 自分に自信がない

どっちだよ、と笑われてしまいますね。それがどっちもなのです。他のことに自信がない分、一つの、自信があることをより強調して言ってしまう。どうしようもなく、これは人の心理です。バランスがとても大事なのです。バランスの取れていない一点特化な人を思い浮かべてください。自信がある分野には饒舌になりますが、そうでない分野には大人しいでしょう?

バランスがあること、つまり様々な分野に自信を持てば、独りよがりは思いやりへと進化します。これが治し方になります。自信をもって地に足を付けることができれば、自然と視野が広がります。視野が広がれば相手の立場を自然と考えることができるようになるのです。相手の立場を考えることは、恋愛・仕事などの良い人間関係のためには必須ですよね。

自信をつけるための20の習慣&心構え!恋愛・仕事・勉強など具体策も!

独りよがりな人の特徴・性格⑦ 相手の立場を考えることができない

しかし視野が広がれば自然と相手の立場を考えることができるといっても、実際はなかなか難しいものです。人はそれぞれ立場が違います。これは上下関係だけではありません。横のつながりだって同じです。相手の気持ちを考えながら話をする。難しいですが、これができれば思いやりのある人になり、できなければ独りよがりな人になるのです。

そこでコミュニケーションです。相手の立場を知るためにも、人とたくさん話をして、相手の考え方や置かれた状況、心理、悩みなどを知っていくことで、思いやりをもった言葉を投げかけることができるようになります。また、それによって人間関係もよくなる上に、恋愛・仕事面でも上手くいくようになってきます。コミュニケーションは大切な治し方です。

独りよがりな人の特徴・性格⑧ コミュニケーションができてない