【四柱推命】己酉(つちのととり)の性格や特徴は?2024運勢/相性/恋愛/仕事
【占い師監修】この記事では、四柱推命で『己酉』の人の性格や特徴を徹底解説!さらに、恋愛&結婚観などの〈恋愛傾向〉も男女別にご紹介します。また、他の干支との友達・恋人としての〈相性〉も解説します!後半では、四柱推命で『己酉』の人の《2024年の運勢》も、金運・恋愛運・仕事運それぞれ紹介するので、参考にしてみてくださいね。番外編として、『己酉』の人の十二運星別の性格や特徴も!
己酉の恋愛傾向は、男女共にモテやすい傾向にありましたが結婚の場合はどうなのでしょうか?では、四柱推命で己酉の結婚観について男女別に解説していきます。
己酉の結婚観〈男性〉

己酉の男性の場合、結婚相手のことを必死に守ろうとします。結婚したからには結婚相手のことを第一に考えますし、家事も率先して行おうと考えるのが己酉の男性の結婚観です。決して男性は仕事、女性は家事と分担して考えることはしません。家事を積極的に手伝ってくれるのは嬉しいですよね。
己酉の結婚観〈女性〉

己酉の女性も男性と同様に、結婚したら相手にとにかく尽くそうと考えます。結婚相手のためならどんなことでもやろうとするのが特徴です。ただし、結婚したら相手の細かいところを気にしがちになってしまいます。順風満帆な結婚生活を過ごすのであれば、相手のことを受け止める広い心が必要です。
専業主婦
30代前半
結婚してからと言うものの、旦那の性格とか言動が気になってしまっている自分がいます。でも、それは自分の元々の性格だと気づいてから少し楽になりました。ちょっとずつ旦那のことを受け入れてみようと思います。
占いサービス
【amory】
己酉の女性は、いつも明るく愛敬があり、社交上手なので、言い寄ってくる男性は多いですね。親切で世話好きなので、家庭に入ると典型的な良妻賢母になるでしょう。
己酉の相性ランキング〈恋人編〉

次は己酉と恋人として相性の良い干支、相性の悪い干支のランキングをご紹介していきます。干支にも相性の良し悪しがあるのです。己酉と相性が良い干支、悪い干支にはどのようなものがあるのでしょうか?
恋人として〈相性のいい干支〉TOP5
相性のいい干支のTOP5は以下の通りになります。酉と辰の相性はかなり良いので、辰を含む干支が多くランクインしています。
第5位 | 辛巳 |
---|---|
第4位 | 庚辰 |
第3位 | 丁丑 |
第2位 | 戊辰 |
第1位 | 甲辰 |
四柱推命において、恋人として己酉と一番相性が良い干支は甲辰です。相手を受け入れ合える恋愛ができます。すぐには仲は深まらないですが、時間をかけて付き合っていくことで着実に愛を育むことができます。甲辰の相手とは気長に付き合っていきましょう。きっと良きパートナーになることでしょう。
(相性がいい干支第1位の甲辰については以下の記事も参考にしてください)
恋人として〈相性の悪い干支〉TOP5
恋人として相性の悪い干支のTOP5は以下の通りです。
第5位 | 癸酉 |
---|---|
第4位 | 乙酉 |
第3位 | 癸卯 |
第2位 | 乙卯 |
第1位 | 壬申 |
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示