100均の電卓15選!ダイソー・セリアなど!2024新作も!大型・ソーラー・スケルトンなども!
100均の電卓を《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別にご紹介します。【2024年】の新作も大漁。〈マスキングテープ〉〈レジン〉〈ラミネート〉などを使ったリメイク・アレンジアイデアを動画を交えながらご紹介!100均で買える300円の優秀電卓も!
透明でつやつやしていて、本当に綺麗ですよね。どうなっているんだろう、と思わず聞いてみたくなっちゃいます。貼り付けるときは、気泡やほこりが入り込まないように注意してくださいね!
④<100均>デコ・アレンジ・リメイクアイテム「写真や絵」
前述のスケルトンソーラー電卓のデコ・アレンジ・リメイクで紹介した、自分の好きな写真や絵を入れる方法もデコ・アレンジ・リメイクアイテムとして再度紹介します。入れ替えも簡単なので、1台だけ持っていてもその日の気分で入れ替えて新しい電卓を買ったような気分になれちゃいます。
自分次第で、かっこよくもかわいくもアレンジできるので、女子だけでなく男子も楽しめるデコ・アレンジ・リメイクアイテムです。
⑤<100均>デコ・アレンジ・リメイクアイテム「転写シール」
ダイソー、セリア、キャンドゥ、どの100均のお店にも迷ってしまうくらいの種類の転写シールが売っています。可愛いものから、かっこいいものまでバラエティ豊かです。様々な素材に貼ることができるので、雑貨に貼ったり、家具に貼ったり多種多様な使い方をみなさんしていますね。
そんな万能な転写シールは、電卓をデコるときにも優秀です。好きなところに好きな柄を転写すればいいだけなんです。
キャンドゥでの購入品つづき👉👉👉
— 🐥ねこみみもーど🐥 (@nkmmmd_maste) March 18, 2018
転写シールとフレークシールとクリアシール✌️#キャンドゥ #転写シール pic.twitter.com/RnNrqQUfy0
かわいらしいお花や動物の柄の転写シールもたくさん売っているので、マスキングテープ同様、お子さんと一緒に楽しんでデコれちゃいますね!転写シールとクリアシールなど組み合わせて貼ってもとっても可愛いですよ!
⑥<100均>デコ・アレンジ・リメイクアイテム「スワロフスキー」
スワロフスキーも今やデコの定番アイテムですよね。一色だけでもかわいいですし、色を組み合わせてもおしゃれですね。デコ上級者になると、色の組み合わせで柄や模様を作ったりもしています。
スワロフスキーをつけると、もはや100均電卓には見えないですよね。超高級電卓に様変わりしちゃいます。いろいろなデコに慣れてきたらスワロフスキーもぜひチャレンジしてみてくださいね。
⑦<100均>デコ・アレンジ・リメイクアイテム「シリコンホイップ」
デコ・アレンジ・リメイクアイテムにシリコンホイップもあります。シリコンホイップ使うと本物の生クリームみたいで、電卓をcuteで美味しそうなスイーツにデコれちゃいます。キャンディやマカロンなどのパーツと一緒に貼り付けると自慢したくなるくらい可愛い電卓に大変身です。
お子さんと一緒にやると喜んでくれそうですね。100均電卓なら失敗しても許せちゃうのがいいですよね。ぜひマネしたいリメイク、アレンジ、デコアイテムのひとつです。
主婦
20代
ホイップクリームみたいなデコアイテムをダイソーで見つけたので買って、いろいろなものをデコってます。本物の生クリームみたいに絞りだすので、それだけでも楽しくて子供と楽しんでます。上にビーズを散らせばチョコチップみたいになります。
ビーズやボタンも100均で売っているので材料費も300円くらいで安くて助かってます。
300円電卓もこんなにすごい
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目