【夢占い】逃げる夢の意味と心理46パターン!〈状況〉&〈相手〉別に解説!
【占い師監修】何かから逃げる夢は誰でも一度は見たことがあるのではないでしょうか。夢占いでは何かから逃げる夢は、状況によっていい意味にも悪い意味にも変化します。この記事では何かから逃げる夢を見た時の詳しい状況や、シチュエーション別に「暗示していること」「その夢を見てしまった原因と心理」「その夢を見たことに対する対処法や心構え」を夢占いの立場から徹底的に解説します。
- 逃げる夢の基本的な意味・心理・解釈は?
- 逃げる夢の意味〈状況〉&〈相手〉別・46パターン!
- 【夢占い】自分が〈逃げる〉夢の意味10パターン
- ①全力で逃げる夢〈暗示夢〉
- ②車で逃げる夢〈暗示夢〉
- ③電車で逃げる夢〈暗示夢〉
- ④津波から逃げる夢〈暗示夢〉
- ⑤地震から逃げる夢〈吉夢〉〈凶夢〉
- ⑥火事から逃げる夢〈暗示夢〉
- ⑦電車から逃げる夢〈願望夢〉
- ⑧階段を通って逃げる夢〈暗示夢〉
- ⑨子どもになって逃げる夢〈願望夢〉
- ⑩夜逃げする夢〈吉凶混夢〉
- 【夢占い】自分が誰かから〈逃げる〉夢の意味8パターン
- ①警察から逃げる夢〈暗示夢〉
- ②殺人鬼から逃げる夢〈吉夢〉
- ③好きな人から逃げる夢〈吉夢〉
- ④大勢の人から逃げる夢〈暗示夢〉
- ⑤吸血鬼から逃げる夢〈警告夢〉
- ⑥巨人から逃げる夢〈願望夢〉
- ⑦浮浪者から逃げる夢〈警告夢・願望夢〉
- ⑧泥棒から逃げる夢〈暗示夢〉
- 【夢占い】自分が動物から〈逃げる〉夢の意味8パターン
- ①犬から逃げる夢〈凶夢〉
- ②ヘビから逃げる夢〈凶夢〉
- ③狼から逃げる夢〈警告夢〉〈暗示〉
- ④熊から逃げる夢〈警告夢〉
- ⑤トラから逃げる夢〈警告夢〉
- ⑥ネズミから逃げる夢〈凶夢〉
- ⑦猫から逃げる夢〈暗示夢〉
- ⑧クモから逃げる夢〈暗示夢〉
- 【夢占い】自分が化け物から〈逃げる〉夢の意味5パターン
- ①龍から逃げる夢〈予知夢・暗示夢〉
- ②怪獣から逃げる夢〈警告夢〉
- ③暗闇から逃げる夢〈警告夢〉
- ④宇宙人から逃げる夢〈暗示夢〉
- ⑤悪魔から逃げる夢〈暗示夢〉
- 【夢占い】誰かが自分から〈逃げる〉夢の意味5パターン
- ①友達が逃げる夢〈予知夢・暗示夢〉
- ②恋人が逃げる夢〈警告夢〉
- ③小鳥が逃げる夢〈予知夢〉
- ④羊が逃げる夢〈凶夢〉
- ⑤ミツバチが逃げる夢〈凶夢〉
- 【夢占い】〈逃げたいけど逃げられない〉夢の意味5パターン
- ①水没する車から逃げたいけど逃げられない夢〈暗示夢〉
- ②家から逃げたいが逃げられない夢〈願望夢〉
- ③走って逃げたいのに走れない夢〈警告夢〉
- ④脱出手段が見つからない夢〈暗示夢〉
- ⑤高所から逃げたいけど逃げられない夢〈予知夢〉
- 【夢占い】〈逃げるのに失敗する〉夢の意味4パターン
- ①捕まる夢〈警告夢〉
- ②殺される夢〈吉夢〉
- ③途中で目が覚める夢〈吉夢〉
- ④隠れる夢〈吉夢〉
- 【夢占い】誰かが何かから〈逃げる〉夢1パターン
- ①見知らぬ人が何かから逃げる夢〈暗示夢〉
- 【夢占い】逃げる夢は状況次第!
会社員
20代後半
子どものころ見た「ゴジラ」がいまだに夢に出る。ゴジラと逆方向に逃げるが前にゴジラがいる。見たときは怖いと思わなかったのに、夢の中では怖い思いしかなかった。何かの警告だろうか。
③暗闇から逃げる夢〈警告夢〉

夢占いでは暗闇は恐怖や不安を象徴しています。怖い暗闇に正体がないのと同じように、理由のない不安や心身の疲労、いら立ちなどの表れです。
特に心身の疲労は今だけでなく将来にも悪影響を及ぼします。今のエネルギーの低下が将来の漠然とした不安を生みます。
先ずはしっかり体調を整え、身体の内側からエネルギーが湧いてくることがイメージできるようにしましょう。健全な身体には健全な心が宿るようになります。
④宇宙人から逃げる夢〈暗示夢〉
夢占いでは怖い宇宙人から逃げる夢は、体調不良や新生活への不安を暗示しています。
起きているときはそれほど意識していないかもしれません。意識の上ではそれはそんなものと考え、気にしないようにしているのかもしれません。しかし、小さな不安が積み重なって知らず知らずのうちに大きなものとなり、やがては夢として表れる。暗示であなたに知らせているのかもしれません。
小さいからと言って放置せず、適当にストレスを発散することが大事です。心身をいつも充実させ、エネルギーが満ちた状態にしておきましょう。
音楽教室勤務
20代後半
疲れて即寝ちゃったけど、友達と食事をしたあと宇宙人に追いかけられ逃げる夢を見た。疲れてるんだろうね。
⑤悪魔から逃げる夢〈暗示夢〉

夢占いでは怖い悪魔は邪悪な心や欲望を象徴しています。欲望のいちばん強いものは性欲です。夢占いでは悪魔から逃げる意味は、あなたの中にある邪悪な心や欲望から逃れようとしていることを暗示しています。
例えば、性欲という強い欲望をもちながら、一方でセックスが邪悪なものだという強迫観念があって、両者の葛藤がストレスとなり夢となって表れたのかもしれません。
あなたの中にある欲望は決して邪悪なものではありません。欲望はすべて人間に必要なものです。ただ、過度な欲望が邪悪なだけです。ストイックにならずに適度に欲望を満たしましょう。
【夢占い】誰かが自分から〈逃げる〉夢の意味5パターン
①友達が逃げる夢〈予知夢・暗示夢〉

夢占いでは夢に出てくる友人は、同性であれば多くの場合自分の分身を意味しています。異性であれば、恋人の代わりを意味します。
夢占いでは友達が逃げるのは、自分が嫌いだと言う感情を強く持っているため、あなた自身が自分から逃げたいと思っていることが考えられます。そして、新しいあなたが生れようとしている予知である可能性もあります。
あなたがあなた自身をどう認識しているのかを冷静に考えてみましょう。誰にも長所、短所があります。一般的に言えることは、今の自分もいいんだという自己肯定感を持つことが大事です。もちろん自分磨きを怠ることを肯定しているわけではありません。
②恋人が逃げる夢〈警告夢〉
恋人が逃げる夢を見るのは、文字通り恋人が逃げていくとは限らず、夢占いでは恋人への不安が強いストレスとなっており、それが警告の夢となって表れたとも考えられます。
恋人への不安の大きなものは、恋人に嫌われたのではないか、恋人は別れたいと思っているのではないかという思いです。
このようなときは無理やり問題を解決しようとせずに、少し距離をおいで見てはみてはどうでしょう。少し距離をおくことでむしろ相手の思いが分かるようになるかもしれません。その間に自分を磨くことも心掛けましょう。
③小鳥が逃げる夢〈予知夢〉

夢占いでは夢に出てくる小鳥は女性の象徴です。女性がその夢を見れば、女子的魅力が増す暗示ですし、男性がその夢を見れば、理想の女性に出会える暗示です。
しかし、夢占いでは小鳥が逃げる夢は恋人との間にトラブルが起きる予知夢だったり、あるいは恋人が去っていく予知夢だったりする可能性があります。
恋人との関係を見直して見ましょう。相手に負担をかけすぎていませんか。相手を束縛していませんか。相手を批判して困らせるようなことをしていませんか。あなたの言動を見直して、予知夢が正夢にならないようにトラブルを未然に防ぎましょう。
④羊が逃げる夢〈凶夢〉
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示