【夢占い】逃げる夢の意味と心理46パターン!〈状況〉&〈相手〉別に解説!
【占い師監修】何かから逃げる夢は誰でも一度は見たことがあるのではないでしょうか。夢占いでは何かから逃げる夢は、状況によっていい意味にも悪い意味にも変化します。この記事では何かから逃げる夢を見た時の詳しい状況や、シチュエーション別に「暗示していること」「その夢を見てしまった原因と心理」「その夢を見たことに対する対処法や心構え」を夢占いの立場から徹底的に解説します。
- 逃げる夢の基本的な意味・心理・解釈は?
- 逃げる夢の意味〈状況〉&〈相手〉別・46パターン!
- 【夢占い】自分が〈逃げる〉夢の意味10パターン
- ①全力で逃げる夢〈暗示夢〉
- ②車で逃げる夢〈暗示夢〉
- ③電車で逃げる夢〈暗示夢〉
- ④津波から逃げる夢〈暗示夢〉
- ⑤地震から逃げる夢〈吉夢〉〈凶夢〉
- ⑥火事から逃げる夢〈暗示夢〉
- ⑦電車から逃げる夢〈願望夢〉
- ⑧階段を通って逃げる夢〈暗示夢〉
- ⑨子どもになって逃げる夢〈願望夢〉
- ⑩夜逃げする夢〈吉凶混夢〉
- 【夢占い】自分が誰かから〈逃げる〉夢の意味8パターン
- ①警察から逃げる夢〈暗示夢〉
- ②殺人鬼から逃げる夢〈吉夢〉
- ③好きな人から逃げる夢〈吉夢〉
- ④大勢の人から逃げる夢〈暗示夢〉
- ⑤吸血鬼から逃げる夢〈警告夢〉
- ⑥巨人から逃げる夢〈願望夢〉
- ⑦浮浪者から逃げる夢〈警告夢・願望夢〉
- ⑧泥棒から逃げる夢〈暗示夢〉
- 【夢占い】自分が動物から〈逃げる〉夢の意味8パターン
- ①犬から逃げる夢〈凶夢〉
- ②ヘビから逃げる夢〈凶夢〉
- ③狼から逃げる夢〈警告夢〉〈暗示〉
- ④熊から逃げる夢〈警告夢〉
- ⑤トラから逃げる夢〈警告夢〉
- ⑥ネズミから逃げる夢〈凶夢〉
- ⑦猫から逃げる夢〈暗示夢〉
- ⑧クモから逃げる夢〈暗示夢〉
- 【夢占い】自分が化け物から〈逃げる〉夢の意味5パターン
- ①龍から逃げる夢〈予知夢・暗示夢〉
- ②怪獣から逃げる夢〈警告夢〉
- ③暗闇から逃げる夢〈警告夢〉
- ④宇宙人から逃げる夢〈暗示夢〉
- ⑤悪魔から逃げる夢〈暗示夢〉
- 【夢占い】誰かが自分から〈逃げる〉夢の意味5パターン
- ①友達が逃げる夢〈予知夢・暗示夢〉
- ②恋人が逃げる夢〈警告夢〉
- ③小鳥が逃げる夢〈予知夢〉
- ④羊が逃げる夢〈凶夢〉
- ⑤ミツバチが逃げる夢〈凶夢〉
- 【夢占い】〈逃げたいけど逃げられない〉夢の意味5パターン
- ①水没する車から逃げたいけど逃げられない夢〈暗示夢〉
- ②家から逃げたいが逃げられない夢〈願望夢〉
- ③走って逃げたいのに走れない夢〈警告夢〉
- ④脱出手段が見つからない夢〈暗示夢〉
- ⑤高所から逃げたいけど逃げられない夢〈予知夢〉
- 【夢占い】〈逃げるのに失敗する〉夢の意味4パターン
- ①捕まる夢〈警告夢〉
- ②殺される夢〈吉夢〉
- ③途中で目が覚める夢〈吉夢〉
- ④隠れる夢〈吉夢〉
- 【夢占い】誰かが何かから〈逃げる〉夢1パターン
- ①見知らぬ人が何かから逃げる夢〈暗示夢〉
- 【夢占い】逃げる夢は状況次第!
機械メーカー勤務
30代前半
大きなクレームをかかえて弱り切っているとき、張り付いて身動きのできないビルの壁から「あ~」と落ちる夢を見た。それからクレームはすぐ解決した。落ちる夢は何かを予兆しているらしいが、クレームの解決の予兆だったんだ。
【夢占い】〈逃げるのに失敗する〉夢の意味4パターン
①捕まる夢〈警告夢〉

夢占いでは逃げることに失敗して捕まえられるのは、抱えている問題を避けて通ることはできないという警告です。
仕事でそのような夢を見たときは、あなたは仕事に猛烈に追われていることでしょう。そしてそのような状態から逃げ出したいという思いと、この忙しさを避けて通ることはできないという思いの葛藤が夢となって出現したのです。
人の手を借りる、しなくてもよい仕事はしない、上司に相談する、先送りする仕事を選別する、来た仕事をいったんは断るなど考えられます。いろいろな手段で乗り切りましょう。夢占いはそう警告しています。
②殺される夢〈吉夢〉

殺されることは大変怖いことですが、夢占いでは死は再生を意味しています。あなたが殺される夢はあなたが生まれ変わる暗示です。
今の自分が嫌い。困難な状況に疲弊しています。いろいろなことで自己嫌悪に陥っています。そんなあなたがそこから抜け出し、なりたい自分になろうとしている葛藤がストレスとなり夢になったのです。
理想の自分がすでに分かっているのですから、そのストレスを力に変えて頑張りましょう。望みを強く持てばきっと達成できます。理想のあなたはすぐそこです。夢占いはそう教えています。
③途中で目が覚める夢〈吉夢〉
逃げている途中で目が覚める夢は、近いうちに状況が改善するか、問題が解決することを夢占いでは暗示する吉夢です。
そう思って今あなたが置かれている状況を見てみましょう。夢の暗示を信じて状況を観察すれば、状況の改善方法や問題の解決方法が早く見つかるかもしれません。
学生
10代後半
貞子に延々と追いかけられ学校中を逃げ回る夢を見た。逃げてるときに目が覚めたがそのあとどうなったのかな。そのあと会いたかった彼と偶然久しぶりに会った。前よりもいっそう近い感じがしたよ~。逃げる夢の途中で目が覚めると何かあると聞いたことがあるけで、きっとこれですね。
④隠れる夢〈吉夢〉

夢占いでは逃げている途中で隠れているのは、逃避したい気持ちとそんな自分を意気地なしと嫌悪している気持ちを意味しています。
どちらも正当な気持ちです。逃避したい自分を嫌悪する気持ちがあることは、状況が改善に向かっているか、改善することへの暗示です。改善を加速させるために事態に正面から向かうよう心がけましょう。夢占いではそう勧めています。
専門学校学生
10代後半
雨の中何かから街の中を逃げている夢を見た。角に隠れてやり過ごしているところで目が覚めた。
【夢占い】誰かが何かから〈逃げる〉夢1パターン
①見知らぬ人が何かから逃げる夢〈暗示夢〉

夢占いでは見知らぬ人はあなたの未知な才能や人格を象徴しています。見知らぬ人の夢を見るのは、あなたの未知の才能や人格が表に出てこようとしているからと考えられます。
最近、環境や状況が大きく変わったということはありませんか。それに対応するためには、新しい一面が必要だとあなたは分かっているのでしょう。一方で、今のあなたを変えることにも抵抗があります。その葛藤が逃げる夢となっていると考えられます。
思い当たる状況があるのであれば、新しい一面とは何か、変えることの抵抗の正体は何か、を客観的に考えてみましょう。これはあなたの成長を暗示していると思われます。
占いサービス
【amory】
客観的に自分を見つめているようですね、自分の気付かない才能をさぐっているようです、
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示